• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

パーツレビュー

2018年6月14日

COMTEC HDR-101  

評価:
5
レガシィで使っていたドラレコを持ってきました。
配線だけはDでやってもらいました。

2020.12.27
新しく前後カメラのドラレコ(ZDR-015)を導入したため取り外し。

2024.5.16
バッテリー交換のうえ、シエンタのリヤに移設
関連する記事

このレビューで紹介された商品

COMTEC HDR-101

4.22

COMTEC HDR-101

パーツレビュー件数:607件

COMTECHDR-101

最安値5,762円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COMTEC / DC-DR411

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

COMTEC / HDR-951GW

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:41件

COMTEC / HDR-251GH

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:359件

COMTEC / ZDR035

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:808件

COMTEC / HDR-352GHP

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:538件

COMTEC / ZDR-024

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

JADO G100

評価: ★★★★

Audio-Labo シルキーユニット

評価: ★★★★★

YFFSFDC サイドブレーキ グリップカバー

評価: ★★★★

エーモン 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

評価: ★★★★★

AZ メートルグラス 100ml

評価: ★★★

不明 LEDヘッドライト

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアロスタビライジングフィン取付位置 https://minkara.carview.co.jp/userid/174001/car/3164199/7816487/note.aspx
何シテル?   06/01 18:48
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 15:28:04
CVTストレーナ“交換” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 18:07:10
【BタイプスイッチLED化】加工方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 00:32:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation