• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakukun!の愛車 [ホンダ 400X]

パーツレビュー

2024年1月19日

サインハウス SB6XR  

評価:
4
サインハウス SB6XR
過去にインカムは4種類使ったことがありまして、結局行きつくところはここに落ち着く。

通常インカムは1対1か、同社製品なら6台とか、他社も繋げるけど1台だけとかいろいろ。

私のツーリング仲間はそれこそメーカーバランバラン(笑)。集まるとペアリング儀式に1時間以上なんてことも。結局インカム無しで走り出す始末。

私は先頭を走ることが多いため、インカムにはナビを聞きながらというのがとても重要。

この条件を9割がた解消してくれるのが本機であります。

まずB+COM同士のペアリングは極限まで簡単な操作方法。これは書くまでもないです。

すばらしいのはここから‼
B+COMにしか搭載されていないユニバーサルインタコムレシーブ機能がとにかく秀逸。

本機能は他社のユニバーサルインターコムペアリング機能を受け取り、HFP(ヘッドセット扱い)になって接続するが、インカム機能しか使えなくなるのが一般的なのです。しかしこいつはレシーブ機能によりHFP扱いになりません。よってナビなどの音声を聞きながら会話という芸当が可能です。

しかもなんとバラバラのメーカーインカムを2台繋いで、ブリッジ通話も可能!さらにナビ音声も聞くことが出来ます。

とここまではメーカーHPに書かれていることなので知ってる人は知っていること。

でもこれが出来るのはサインハウスだけ。。。。

さてここからが驚きポイント。
ユニバーサルインターコムレシーブまた通常のユニバーサルインターコムモードのどちらかを選んで使うことがメーカーHPに書かれていますが、B+COM Uアプリ上でペアリングする際にユニバーサルモードにしておくと、インカム1番はユニバーサル固定なのですが、インカム2番はユニバーサルorレシーブの2つ選択が出来るのです!

これはユニバーサルを持たないインカムやヘッドセット+SB6XR+ユニバーサルを持つインカムの3者通話が可能という事。
実際にやってみると見事に通話可能に。

あまりの柔軟性の高さに驚きを隠せませんでした。

操作性では、ボタンの操作回数が少なく、またわかりやすい操作方法となっており、ちょっと取説を読めば覚えられます。

LED表示も4色表現出来、また明るく見やすいです。

音声も近未来のような音声で気分も上がります(攻殻機動隊のワンシーンを思い出せるようなマシンボイス)

ペアリングに手間取ってる人にはとにかくお勧めできる製品です。

という事で本機の良いところは・・・
①操作が非常にわかりやすい。
②他社の追従を許さないペアリングの柔軟性。
③ナビも、携帯電話音声も、インカムも使いながらが可能な多彩な接続系統
④異常なほどもつバッテリー
⑤見た目がスタイリッシュ
⑥LED表示が大きめでかつ明るい、そして4色表示で状態判別がしやすい

といったところでしょうか。

さて悪いところありますので、書かせていただきますね。

①なんといっても価格!高すぎる。
②マイク端子とヘッドホン端子が別でかつ、本体に直接なのでヘルメットから外す際に面倒
③充電とヘッドホン端子が兼用の為、充電しながらの使用が出来ない(電池持つから必要性は薄い)

という感じです。
通話をまだしておりませんが、実験の段階ではとても好印象なので問題ないことでしょう。
  • アンテナ伸長時にインナーサンシェードのレバーに干渉しないように若干前にオフセットして取付。
  • T-COM SC(HFP)~(ユニ)SB6XR(ユニレシーブ)~AMISON M10(ユニ)
購入価格38,600 円
入手ルート知人・友人 ※仲間とペアユニットを買って半分こ

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / リチウム電池 / CR2032

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:434件

CTEK / MXS5.0 / MXS5.0JP

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:410件

ホンダ(純正) / バリアブル間欠ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:141件

CEP / コムエンタープライズ / オートライトキット

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:281件

CEP / コムエンタープライズ / イルミデイライトキット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:224件

BLITZ / ブレーキホールドジャンパー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

VEROCITY ヘルメットロック 400X(13Y-)

評価: ★★★★★

キタコ ヘルメットホルダー

評価: ★★★★★

デイトナ エンジンスライダー

評価: ★★★★

GIVI ハンドガード

評価: ★★★★★

ZETA インパクトX3ハンドガード ブラック

評価: ★★★★

BRIDGESTONE BATTLAX ADVENTURE

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紫陽花観賞と墓参りに。」
何シテル?   06/12 20:40
自動車系のメカ大好きなおっさんです。 でもお小遣いが無いのでいくらもいじれません(大笑) たいして更新出来ませんが、情報の収集等に使わせて頂こうと思い登録い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプロケ交換 15T →16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:50:35
チェーン及びFスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:54:23
【訂正】免許返納案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 16:56:04

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
本当は来年度に更新を考えていましたが、中古車ページ見てて発見してしまいました。 しかも ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台目のFITです。発表当初から乗りたかった車でした。 オプションでHIDだけ付けました ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2016モデルのカラーリングが気に入らず、あえて2015年モデルを選びました。 初心者 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
両親が関東から東北へ引越しする際に置いていきました。 走行距離はたったの1100kmでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation