• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

パーツレビュー

2020年5月2日

AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート  

評価:
5
AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート
赤骨第2弾。
りんく2016さんより引き継ぎましたトライアングルサポートです。
取付けトラブルがありましたが無事装着できました。
早速いつものテストコースをドライブ。o(・ω・o)=з=з

<商品説明>A3さんのHPより
ロアアーム後側取付部と、鉄板が薄くやわらかい為コーナリング中に一番よじれる運転席・助手席足元のフロア前方部を重点的に補強することにより、ステアリングを切り始めた時の応答性が鋭くなり、コーナリング時におけるノーズの入りがシャープになります。

なるほど〜。
ゆっくり走っていても足元の床下辺りのフロア剛性が上がったのがわかります。
前回リアセッションサポートを装着して若干アンダー気味になっていましたがトライアングルサポートを装着することでステアリングがシャープに気持ちよくスパッと切れます。

荷重移動しなくてもスパッと、切れの良さが味わえますが、積極的に荷重移動をすることで気持ちの良いほどの回頭性を発揮します。なのでステアリングの舵角を小さくしても同様に曲がってくれます。
舵角を小さくできるってことはよりタイヤグリップをトラクション、ブレーキングに活かせるということ。

前後バランスがよくなりアンダーからニュートラステアに。
高速域ではより安定し速度感がなくなります。
やはりリアセッションサポートとトライアングルサポートはセットでの装着がベストと思います。

CO7がますますコーナリングマシンになってしまいましたよ。
久しぶりに運転しながらニヤけてた(笑)

※フレキシブルタワーバー、STIフランジボルト、リジカラ、リアセッションサポート、ビル足、を装着した状態でのレビューとなります。


A3 ボディサポートシリーズ
http://www.apa3.jp/html/parts_bodysupport.htm

・A3 ボディサポートシリーズ トライアングルサポート
https://a.r10.to/hIwLjE
  • 飛び石や泥から保護するのにプロテクター付きにしてあります。
入手ルート知人・友人
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート

4.86

AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート

パーツレビュー件数:176件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTO PRODUCE A3 / Agress NEW トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:51件

AUTO PRODUCE A3 / Agress ストレート ver センターパイプ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

AUTO PRODUCE A3 / Agress EXIGA spec.B バンパー

平均評価 :  ★★★★4.93
レビュー:44件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアメンバーサポート

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:60件

AUTO PRODUCE A3 / Agress NEW クロスメンバーサポート

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアロアアームサポート

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:111件

関連レビューピックアップ

XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー

評価: ★★★★★

XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー

評価: ★★★★★

AUTO PRODUCE A3 リアショックロアサポート

評価: ★★★★★

不明 ドア遮音ショックアブソーバー

評価: ★★★

AUTO PRODUCE A3 フロアサポート

評価: ★★★★★

アリエク ドアスタビライザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マゼラン工房 さん、ええですねー👍ぜひ夕陽🌅も😆
お時間ないかな❓」
何シテル?   06/17 11:31
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03
[トヨタ ノア] 渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:07:17

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation