• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

4POTキャリパーボルトを強化ボルトへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4POTキャリパー装着へ向け密かに?準備しておりますが先ずは強化ボルトへ交換しておきます。

キャリパー裏側のボルト14mm×4本。

作業台にキャリパーを固定しておきます。
2
一本ずつ交換します。
間違っても4本外してしまわないように(笑)
3
交換する強化ボルト。

M10X75(P=1.25)×4本 ※キャリパー外側
M10X80(P=1.25)×4本 ※キャリパー内側

細目キャップボルト(SCM435黒) M10X75(P=1.25)(ネジ部約32mm) 
https://nejiya.jp/?pid=10244027

細目キャップボルト(SCM435黒) M10X80(P=1.25)(ネジ部約32mm) 
https://nejiya.jp/?pid=10244029
4
純正ボルトとの比較。

純正六角ボルト:M10X73(P=1.25)
強化キャップボルト:M10X80(P=1.25)
5
強化ワッシャーも入れておきます。

丸ワッシャー(ハイテンションワッシャー)(S45C/クロメート)
https://www.monotaro.com/p/4217/6477/
6
交換するボルトにリジカラグリス(カッパーグリス)を塗布。

7
まずは1本完了。

※内側なので80mmの長さのボルト。
8
続けて残り3本交換します。
内側2本→外側2本の順に交換しました。

トルクレンチ使うと作業台ごと動くので片足で抑えながらやってます(笑)
もっと頑丈な万力&作業台を使えばやりやすいと思います。
9
4本とも交換完了。
もう1個のキャリパーも同様に交換します。

内側のボルト長:80mm
外側のボルト長:75mm

※締め付けトルク50Nm

内側と外側でボルト長さを変えてありますが両方とも80mmでも装着可能です。
10
強化ワッシャーは3mm厚。
元々ないのでなくても良いですがより締結させるため装着。
11
2ピース構造の4POTキャリパーをガッチリと締結し一体化してくれます。

ハードブレーキを繰り返すと純正ボルトでは変形してキャリパーが開いてしまう恐れがあるそうなので高強度のボルトへ交換。
これでサーキット走行でも安心。しませんけど(笑)
12
キレイにホーバーホールしてある赤キャリですがついでにピストンの作動をチェック。
13
空気入れでエア吹いたらピストンが出てきました。動きもスムーズ。
ピストンもキレイな状態です。
14
はやく実装したいですがもう少し辛抱。
(≧∇≦)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装 ラッピングフィルム貼り

難易度: ★★

DAC d50s 取付

難易度: ★★

スピーカーラインノイズフィルター取付

難易度:

フェンダータッチアップ

難易度: ★★★

ドナドナされた写真

難易度:

エンジンオイル交換2024ー3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月14日 20:26
赤キャリのボルトン交換は大正解です。
うちのレガシィもRSTさんちのボルトに交換しましたが、純正ボルトを外したら、サーキット走っていた影響もあって、見事に曲がっておりました。
コメントへの返答
2022年5月14日 21:21
グレ鷹さん、こんばんは~🤗
やはり曲がってましたか‼️😳
CO7でサーキット走るつもりはないので純正ボルトでも大丈夫やと思いますが…たまーに峠攻めたりすることもあるので念の為交換しておきました😆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日06:49 - 11:54、
94.74km 3時間44分、
バッジ15個を獲得」
何シテル?   06/15 11:54
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03
[トヨタ ノア] 渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:07:17

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation