• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月05日

決めました

決めました おはようございます。
今朝も寒い釧路です。
現在-12℃としばれてます。

さて、鍬兎郎号のことです。

ここ数日頭の中は
鍬兎郎号のことばかり。

中古でウチに来てから1月30日で
満14年となり、
色々考えてたら
愛着がありすぎて
やっぱり手放せない。

そーですよね。
いまどきセダンで速くて
四駆でMTなんて無いので
凄く貴重です。

もちろん乗ってて不満なんて無し。
ホントに理想的なクルマです。

クルマ自体も自分の好みに
仕上げてあるので尚更です。

手放したら絶対に後悔する
そう感じます。

なので、ダメ元で
札幌のガレージグルービィさんに
修理を打診したところ
格安でやっていただけることに!

いつも無理言ってスイマセン。

そしてまた家族会議で検討し
奥様からGOサインをいただきました。
これは心強い。

と言うことで、
鍬兎郎号存続決定。
こうなりゃとことんやります。

今のところ
ファンベルト
タイミングベルト
ウオーターポンプ
サーモスタット
オルタネーター
ラジエターアッパーホース
ラジエターロアホース
冷却水
ワイパーリレー
ここまでが前から
続いて
クラッチキット(RS4用)
セルモーター
クラッチマスターシリンダー
クラッチスレーブシリンダー
ここまで後ろから

ここまでで終われば
予算内で済みます。
部品代で1400ドル!

特にオルタとセルは
壊れてませんが
いずれ逝きます。
ならば周辺をバラすので
ついでにやろうかと。

そして、更に足回りをいじると?
フロントサスリンク総交換(部品手持ち)
ドラシャブーツインナー
ドラシャブーツアウター
ショックアブソーバー前後
ショックマウント前後
ここまでやると完璧なのですが
予算オーバーです。
うーん
どうせなら足回りも一気にやって
気持ち良く乗りたいのですが。
さて、どうなりましょうか。

またエアコンも修理しないと・・。

数日中にハラを決めて
部品発注をしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/06 08:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奈良県奈良市、般若寺・京都府木津川 ...
シェリーナさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2020年2月6日 9:35
やはり愛着ありますよね!良かった♫
自分は、今年で10年上がりの車に成るかも・・・。
コメントへの返答
2020年2月6日 23:19
こんばんは。
ありがとうございます。
10月で10年目ですね。
車検頑張ってくださいね。
私も来年の2月に取ります!
2020年2月6日 11:05
維持してください。なんとしてでも 笑
私もシエラの部品が手に入らなくなるまではがんばります!
コメントへの返答
2020年2月6日 23:20
こんばんは。
ありがとうございます。
お互い部品が手に入る限り頑張りましょう!
2020年2月6日 12:27
良かったー。
うちの前の車は13年目で乗り換えました。
あれはたまたま今の車がいいなと思ったからで、買い換える半年前のマフラー系の交換も新品でやってました。
特に不満もなかったし…

とことん乗りましょ〜
コメントへの返答
2020年2月6日 23:23
こんばんは。
13年は良いところですね。
機械は寿命があるので、仕方ないですね。
2020年2月6日 15:08
やはり、その結果に落ち着きましたね♪
まだまだ乗ってください!
コメントへの返答
2020年2月6日 23:25
こんばんは。
やはり別れられません。
昨日今日の凍結路ではやっぱコイツしかないと思っちゃいます。
2020年2月6日 17:49
やはり維持ですね!
そう決めると思っていました。
ほんと希少な車なので大事に乗り続けてほしいです!
コメントへの返答
2020年2月6日 23:26
こんばんは。
ありがとうございます。
欲しくて買ってもらったクルマなので、大事に乗ります。
2020年2月6日 18:37
ご無沙汰しております。
最近B5を見なくなってきましたが、まだまだデザイン的には古臭さは感じられませんね。
そして、これだけの大整備をしたら、より愛着も湧きますね。
フロントサスリンクはブッシュの打ち込みで・・・
コメントへの返答
2020年2月6日 23:28
こんばんは。
ホント見なくなりましたね。
お金はかかりますが、お金には換えられない思いがあります。
フロントサスはマイレ製の新品を一式持ってるので、それを使います。
2020年2月6日 20:01
こんばんは!

B5 S4は以外と正規輸入台数が少なかったのでだんだん価値が上がりますから大丈夫⁈(笑

それより、欲しくても手に入らない車の方となってから後悔したくありませんよね!

コメントへの返答
2020年2月6日 23:33
こんばんは。
ありがとうございます。
国内に入ってきたのは少ないですか?
価値が上がると、修理に掛けたお金にも説得力が出ますね。
心理的にも罪悪感が無くなりそうで、良い傾向ですね。
でも、RS4のがコスワースチューンで、もっと価値がありますね。
2020年2月7日 8:32
おはようございます。
それだけ愛着があるのでしたら、とことん乗るのがよろしいかと。
自分も8PS3がすごく気に入ってまして、鍬兎郎号を見習って長く乗りたいです。
コメントへの返答
2020年2月7日 23:14
こんばんは。
気に入ってますよ~
直してまた元気に走って欲しいです。
S3も速いですね。
お互い大事に乗りましょう!
2020年2月8日 0:57
O店長はやはり頼りになりますね
コメントへの返答
2020年2月8日 18:29
こんばんは。
本当に有り難いです。
いつも無理を聞いていただけるので、助かります。
いつか恩返しをしないと・・・。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation