• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta@EK9の"健ちゃん号" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2013年5月1日

クラッチペダル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普通は必要のない作業ですがディーラーで修理でしてもらって上がってきたら遊びが多すぎたのです。
だから踏みたびにコンコンって鳴ってました。
調整の仕方はロックナット緩めて調整ボルトで位置を変えるだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー 塗装

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

ブレーキペダルカバー装着

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪住みのケンタと申します! Twitterと連動させています!そのため、ブログに関しては車以外の事も書いています。 整備手帳に書いてる事は私がやった事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 17:53:36
無名 フロントテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 13:09:55
スズキ(純正) ターボRS用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 00:31:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MRワゴンから乗り換えました。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ほぼ使っていませんが、フルノーマルZXです。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
3代目、MJ21Sターボです! 2017年1月16日より親父の名義からマイカーとなりまし ...
スズキ MRワゴン MRと名のFF (スズキ MRワゴン)
2018年4月19日に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation