• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA@TUNの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2019年7月26日

続・ミラーカバー塗装。取付け完了。「仕上げ編」('ω')ノ✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
正式な梅雨明けはまだですが、
その前に正式に台風発生💦

今週末は台風の影響が出るので
それまでに完了出来て
良かったです('ω')ノ✨
2
ここから始まり・・・
3
思い付きと勢いで
リアルカーボンとの決別。

「もったいねー💦」との
声が聞こえそうですが・・・
4
これ見ちゃうと・・・

何の後悔もございません!
5
恥ずかしながら、
2液タイプで使い切りの
この手のウレタンコートは
初体験でございまして💦


でもこれいい商品です!

裏面の説明文を良く読んで
その通りに使えば、仕上がりも
非常にキレイで✨

この後にUP予定の
「別件での使い方」でも
大活躍してくれました('ω')ノ

これで¥3000しないんですから
決して高く無い商品ですよ。
6
使い買っての悪い
勝手なイメージがありましたが、

素人の私でも簡単に扱えて、
この艶ですから!
7
塗っては10分間の
インターバルを入れての
重ね塗り。
普通の塗装時のスプレーより
「ダレる」ギリギリ位で
大胆に吹き付けていくのが
コツの様ですね。
「速乾タイプ」とある通り
日差しの強さも手伝い、
硬化スピードは速かったです。
8
「どこが替わった?」と

言われそうですが💦

・・・正にそこが狙い目でして。

当初の完成イメージ通り
いい感じで溶け込んでくれてます。

ルーフラッピングに続く
「脱・カーボン柄」

ひとまず大成功です!

では又('ω')ノ✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBチャージャー(インパネアッパーボックス部)

難易度:

ラバースペーサーで乗り心地改善っ!!話題の商品を試してみたくてガマンできずに4 ...

難易度: ★★

ドアミラー ウェルカムランプ

難易度: ★★

デジタルインナーミラーのビビり音対策

難易度:

運転席側シートベルトスライダー付近からのカタカタ音

難易度:

ドアミラーの電動格納不具合の修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月26日 17:39
こんにちは。DBA@TUNさん。
ミラーカバー塗装お疲れさまでした。
ウレタン塗装がとてもキレイに塗れていますね(^^)
自分もミラーカバーのラッピングシールが色褪せしてきたので、塗装しようと思ってますので参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2019年7月26日 18:19
コンニチハ。
いつも有難うございます!
…取り掛かる前は
『扱いが難しいんだろな~』
と少しビビってたんですがね、
動画サイトやらメーカーのHPとかでの予習が役に立ちました。
やはり下地処理は仕上げと
同じ位大切ですね~
リペア、上手く行くと
いいですね!(^ー^)
2019年7月26日 18:44
ボディカラーのシルバーとのコントラストも効いてて、こりゃイイわっ❣️😄

塗り物増えてきてコスト削減の為にそろそろエアブラシ導入っすね‼️😁

コンプレッサー1台余っとります♪🤗
コメントへの返答
2019年7月26日 20:01
バンクさんに
そう言って頂ければ一安心🍀
間違い無い選択でした✨

…エアブラシか~
…私では使いこなせませ~ん!

2019年7月26日 20:48
こんばんは😃🌃

まるで違和感のないリニューアル✨
さすがです👍

塗装に関しては根気の無い自分には全く向かない作業なので、尊敬します🙇

生で拝見出来る日を楽しみにしてます☺️
コメントへの返答
2019年7月26日 22:10
FUNNYさん、こんばんは✨
有難うございます!
違和感無く仕上がりましたが
それが原因でスルーされないか
心配ですが(^◇^;)
解って頂ける人に
見てもらいたいものです。
その時は宜しくです✨
2019年7月26日 22:31
お疲れ様です!
ウレタンクリア綺麗グッドですね^ ^
お高くていつもスルーしちゃいますけど今度は使ってみようかと思います。
フラップの色全部塗り直ししようかと思うくらい
いい色ですね〜♪
コメントへの返答
2019年7月27日 6:55
お早うございます!
何とか完成しました(;^_^A
クリアを吹くと
メタリック感が
思ってたより増し増しに
なって、このウレタンクリア
ホントに優秀です✨
サイドフラップ…
ぜひ御検討を(^ー^)v✨
2019年7月27日 21:54
こんばんは♪

素晴らしい塗装技術です
思い通り塗装出来ると気分でカラーを変えられるので良いですね(^-^)v

上達するにはトライ&エラーを繰り返すしかないですよね(^_^;)
コメントへの返答
2019年7月27日 22:36
カーズさん、こんばんは✨
有難うございます(;^_^A

ま、大した腕前ではありませんが
散々今まで色々な失敗をし
散財💸してきましたからね~
子供の頃のプラモ作りが
やっぱ今になって役に
立ってますかね?

ある意味で
オデは1/1プラモみたいな
ものですから(≧∇≦)b

プロフィール

「@ウイングさん、こんちは。先日ニュースで見たLINEアカウントの乗っ取りは怖いよね💦何せ知り合いになりすました奴から来るんだもん。これから予想されるのは、NHKになりすましたスマホでも受信料の義務化による徴収まがいかな〜と勝手に予想してます😞」
何シテル?   06/04 17:28
RB3、前期TypeMエアロ に乗ってます。 あくまでも車検対応&ファミリー仕様のODEですが、 可能な範囲で楽しんでおります。 40過ぎの2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電装系 Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:24:46
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:40:08
3Gのリンクアップフリーサービス終了対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 06:03:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ...
その他 ネコ Rusk (その他 ネコ)
家族の一員
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation