• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

2016年も暮れようとしています・・・・

2016年も今日が最後となります。
皆様いかがお過ごしですか。

最近は色々と立て込んでおり、月に一度ぐらいしかブログをUP出来ておりませんが、何とか無事に今年も年を超えられそうです。

今年は4月の仙台オフと5月の新潟スバルの周年祭でしか皆様にお会いすることが出来ませんでしたが、来年は手始めに東京オートサロン(予定)やもちろん新潟スバルの周年祭、秋の矢島工場に行って、皆様にお会いしたいですね。

さてここからは恒例の備忘録です。
今年もSANZAIしております・・・・

まず外装ですが、今年の春にグリルに施行しているカーボンラッピングが
こんな状態に・・・・

端からシートが捲れており、グリルの変更を決心

Deita Speedのイーグルノーズ グリルに変更です。
多分エアロはこれで終了でしょうね、エアロはね・・・・
もう一つ変えたい所がありますが、最後の弄りがソレでしょうね。
(当分先の話ですよ。いかんせん大出費になりますから、投入するにしても再来年ぐらいに出来れば御の字ですね。)

フォグもLEDに変更しました。

JunackのLEDです。これでハロゲンは全て無くなりました。

続いては足回りです。

GRB用のリアスタビライザーを投入して

PROVAピロボールスタビリンクです。
とりあえずこれで足回りは完成ですが、来年10万キロ突破しますので、そろそろ足回りの交換も視野に入れないとダメですが、次は車高調?・・・・怒られるな、確実に・・・・

ブレーキも今年3月の車検で一新しました。

ENDLESSに統一しました。
ローターをBASIC SLITに、パッドをSSMにしました。
(キャリパーいれたいなぁ〜これも導入したら殺されそうなので無理💦)

次はエンジンルームです。

インテークチャンバーの下にある今話題のT-REVです。
(かなり実感出来るパーツです。)
見た目優先ですが、AXIS-PARTSのカーボン製ヒューズBOXカバー、リレーBOXカバーにPROVAのレベルゲージホルダーも付けました。

冷却系としてCUSCOの水冷式エンジンオイルクーラーを取り付けました。

T-REVと共にかなり実感したパーツとしてはOKADA PROJECTSのプラズマダイレトも良かったです。(同時にプラグもNGKのPremium RXに交換です。)
プーリーもPLOT製に変更です。


吸気系としては最後の弄りとなる

PROVA エアインテークガイドです。

内装ですが

ステアリングをDAMD、シフトペダルをKENSTYLEに変更


マットをZERO SPORT


PROVA カラードワイドミラーとSTIルームミラーシールドに


SYMS サンバイザーカバーを取り付けました。

以上、振り返れば色々とSANZAIしました。
来年は3月に10万キロ整備があります。
(ブレーキやプラグ、スタビリンク等を新調した物もあるので当初予想よりも整備する物が少なくなりそうです。タイミングベルトもチェーン式なので変えなくてもいいそうです。)

来年は足回りの交換(多分、純正形状でしょうね)がメインになるでしょうが、少しずつ弄っていきたいと思います。

今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いします m(_ _)m
それでは皆様良いお年を!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/12/31 11:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

※閲覧注意※
.ξさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2016年12月31日 12:32
今年逝った分で車高調いけそう。(笑
来年はチマチマせず、ド~ンと1点買いしちゃいましょう♪

来年もよろしくです。( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年12月31日 15:11
車庫調にすると神の怒り💢買いそうです
(((;゚Д゚)))))))

来年もよろしくお願いします ( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

kobakazu!です。よろしくお願いします。 すこしずつ手探りの状態で車弄りをしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO 水冷式エンジンオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 19:36:45
黒レガ / コックスボディダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 22:16:42
AVOターボワールド FB用インテークマニホールドチヂミ塗装RED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 21:44:18

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3月30日、納車でした。 少しずつ弄っていきたいと思います
ボルボ 740 (セダン) ボルボ 740 (セダン)
初めての車でした。叔父の車をゆずってもらいました。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
初めての新車でした。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
日本全国、色々な所に行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation