• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっどの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2013年8月24日

ヘッドユニット追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ここに入れました。せっかく日本語表示されるし、見えないのもなと思ったので。
ディマーを使いたかったのですが、配線が分からず仕方ないのでエアコンのイルミから分岐しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 エンジンオイル・エレメント交換 次回は180,564km

難易度:

T.S

難易度:

一冬過ごしたシャーシの確認をする

難易度:

LED照明のレンズ内落下対策

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

微漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月14日 22:47
このスペースに1dinをどうやって入れたのですか?試しにやってみたら、1dinのオーディオ角が両端にぶつかってしまい、入りませんでした。もし良かったら、教えてください。
コメントへの返答
2016年6月15日 13:43
当然当たるので、1DINの幅と高さに合わせて左右切り欠きました。
インストセンターロアパネルは、解体屋のHPから別に買って加工しました。
2016年6月17日 7:41
コメント返信ありがとうございます。やはり加工が必要だったんですね。前車から外した1DINがあるので、運転席から見える位置に配置したかったのですが、ポン付けとはいかないようですね。ご回答ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2016年6月17日 23:43
パネル加工はさして大変ではないですが、バッテリー、ACC、ディマー、アースを車体側から新規に引っ張るのと、純正ナビのビデオ入力へ引き込む取り回しの方が大変です。

プロフィール

「またまた増えました http://cvw.jp/b/176846/40377980/
何シテル?   09/09 10:49
人畜無害。ノリと勢いがいいと回りには言われます。車は相棒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IDCORE Multimedia Video Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 19:48:40
プロボックス&サクシードカスタマイズページ 
カテゴリ:http://minosans.web.fc2.com/
2007/09/05 21:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
アウトランダーからの乗り換えです。 初の外車です。 ワンオーナー、走行僅少の個体を紹介し ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
またまた頂き物です。 内外装共に結構ヤレてますが、下回りと足回り、エンジン関係は絶好調で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
現在一時抹消登録中です。 サーキット用に組んでましたが程度良しな個体が現れたので、部品取 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
貰いました。雪山用にミニキャンパーにしてやろうと思います。 17万ちょいでさよならしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation