• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

金の弁当箱。。。いえいぇ。ガムの箱です。

金の弁当箱。。。いえいぇ。ガムの箱です。 先日購入したパワーFCとの通信ツール。


実は2か月ほど前に購入した、APEXの正規品(基盤)が通信せずに玉砕。。。orz


あまり更新されてませんが、パワーFCのコミュニティサイトがあるのですが、その中で個人製作されてた物にたまたま在庫があったので、だまされたと思って購入。


前のだまされたのより安かったりwwwww
あ、在庫はあと3つでした♪


で、基盤丸出しでやってきたツールを早速繋いでみると、問題なく使える♪


ちょっと嬉しい瞬間。プライスレス。


でも基盤むき出しはダメでしょね、って事で身近にあった箱を加工してみましたwww

しかも採寸しないで適当に作ったのに、めちゃぴったし(笑)


通信時は赤と緑に光って綺麗ですよwwwwww


んで実際にログを見てみると、デフィとの数値差が結構ありました。
センサーの位置なんでしょうね。。。

少しづつ勉強しますよ~。


・・・・・たぶん(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 21:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

BMW M2
白二世さん

ラスト フジサン
38-30さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 21:14
そうそう、センサーの位置で変わりますよ。
パワーFCはロギングできるんですか?
車載ビデオと一緒にロギングすると、おもしろいですよ。
どこでどれだけ踏んでるのか?一目瞭然ですから(笑)
逆に踏めないヘタレ度もわかりますがね・・・(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 21:19
以前、他の方からもコメント頂いてたんですが、ログ取ってみて実感しました。
通信ツール(コマンダーの接続部に挿す)と、専用ソフトがあればロギングできるんです♪
VPROに比べて補正やら項目は少ないですが。。。
オイラも最近車載ビデオに凝ってたのですが、タヌキしか映らないので・・・(苦笑)
これで一通り準備ができたので、春先にブレーキやって、残るはエンジンです♪
たぶんすてバンさんの領域の半分くらいで頑張ります(爆)
2009年11月16日 22:21
面白そうなことをやってますねぇ^^
おいらはその辺は、丸投げなんで^^;
コメントへの返答
2009年11月16日 22:59
やっとたどり着きました~(4ヶ月w)
オイラも勉強がてらに見るだけで、セットはお店を予定していますww
2009年11月16日 22:30
良い匂いが思想ですね!(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:59
爽やかなミントの香りw
2009年11月16日 22:30
今週末アレコレと菌の塊を某氏立会いの下?やりますよ・・・・剥き出しspl謎。

はたして何が原因なのか・・・・・爆。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:00
あら、今週末楽しいことをよていしているのですねw
ABでしょうか?オイラも行く予定ですがwww

2009年11月16日 22:31
いれものが・・・・(笑)

なんだか 楽しそうなお勉強デスネ
コメントへの返答
2009年11月16日 23:01
これがなかなかぴったりサイズでした(笑)
開閉ワンタッチwww

興味のあることは勉強できるのですが。。。(謎)
2009年11月16日 23:22
ログ取りは見てるだけでも楽しいよねぇ
まぁ、見てるだけでそれ以上はチンプンカンプンですけど(笑
コメントへの返答
2009年11月17日 0:03
メカ好きにはたまりませんwww
仕事でメモリーハイコーダなんかも使いますので。。。。ww

機械がちゃんと仕事してるのを見るだけでワクワクしちゃいますwww
2009年11月17日 8:07
意外とこういうモノがミラクルフィットしますよね(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 20:24
はめ込んでみてびっくりしましたwww
暫くはこのままです~w
2009年11月17日 10:17
同じ容器がクルマの中に・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 20:25
ぜひ残しておいてくださぃ(笑)
2009年11月17日 10:56
ガムの入れ物が!!

なんかカワイイですね(^^)
コメントへの返答
2009年11月17日 20:25
フタの開け閉めも楽ちんですwww

お勧めですよ(笑)
2009年11月17日 12:35
ご自分でセッティングされる方尊敬しますよ。。。

私がしたら自爆でしょうね。。。
コメントへの返答
2009年11月17日 20:26
オイラは見てるだけですよ。。。
少し触ってはグラフ見てるだけ(笑)

ホンちゃんはお店にお任せします~♪
2009年11月19日 20:58
「表示値のズレ」はセンサー位置ではなく、センサー内の抵抗値がメーカーによって違うからですよ。
出力も0.02~0.05vくらい違いますし!!

どっちが正しいではなく、どちらかを基準にして判断すると良いです。
因みにHKSの圧力センサーはDefiとほぼ同じ値を指すので案外正確かもしれません。

KAZIさん、週末はこちらに??
コメントへの返答
2009年11月19日 21:57
センサ類に関してもJISとか一応規格があるので、そんなに大差ないと思ってたんですよ。。。だから差が出るとしたら位置なのかな?と。。。でも良く考えたら、純正センサーの位置とデフィのセンサー位置が15cmも離れてないなと・・・(笑)

確かにそうですね。だとするとECUからの値を基準にした方が良さそうですね♪
圧力センサーですね。一度確認してみます☆

オイラ、今週末がパワチェだと思ってたら来週だったんですね(汗)
来週末はそちらへふらりと・・・♪
勉強会になりそうですね(笑)

プロフィール

「今日は前日練習で明日が本番ですよ🎵」
何シテル?   06/03 12:43
初めてかっこいいと思った車は親父に買ってもらった『スカイライン・シルエットフォーミュラー』のミニカー♪今も部屋に飾ってあります☆ ステを購入して一年半・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生存を確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 14:28:51
低地トレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 10:03:15
KAZIのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/06 22:25:16
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ブースト圧 0.88→1.24kg/㎝時 402.7ps 52.2kgm エンジンは ...
日産 マーチ マチコ (日産 マーチ)
ステージアに乗るまでは毎日のようにコイツにお世話になっていました♪とっても可愛いやつで、 ...
その他 その他 その他 その他
車を買うまでお世話になっていたバイクで、大学の頃に無理して買いました。 色々いじってこん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation