• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートカムの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2006年6月25日

スロットルDIY's♪(*´∀`)ノシ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはインタークーラーを外します。自分トコになければ、誰かの整備手帳を参考にして下さい。m(_ _)m

次に、バクルヘッドの向かいぐらいにある画像のボルト2本を外して、作業しやすくします。(^o^)/
2
ホース類をよけると、見えて来るのはインタークーラーに繋がっていたダクト?です。

まずはコイツを外す為に、根本にあるホースバンドを緩めますが・・・ホースの隙間に差し込んで回すような作業になりますので、チト面倒です。( ̄д ̄;) 

また、自分的にはドライバーより長いステーの8ミリラチェットの方が作業しやすくオススメかと♪(o^_^)b

あと、この奥にスロットルボディがありますが・・・ソコのセンサーに繋がっている配線が邪魔なので、ソケットから外します。
3
そんでもって・・・コチラが外されたダクトです。(;´Д`)ノ⌒ノ←ダクト

矢印が示すFLOW方向の内部は、柔らかいゴムで覆い密閉度を上げているようですが・・・段差とくぼみがアチコチに。( ̄д ̄;)

この部分だけでも改良を加えると、市販のインテークパイプ交換より効果高そうです。なにせ、エンジンに一番近い吸気場所でしょうからね。(^_^;)
4
そして・・・やっとハケ━━Σ(゜∀゜)━━ンッ!
スロットルボィ♪(*´∀`)ノシ 前回のクレーム交換で、ココだけ新品で綺麗でした。(^_^;)

画像は取り出してありますが、角の4本ネジを外せば取り出せるので簡単です。(o^_^)b 

ただ・・・ちょっと取り出しづらいのと、外したボルトをエンジン下に落とさないように。(;´Д`)ノ
5
次に・・・今回の目的である【EBIIO】をダクト取り付け位置に張り付けます♪(*´∀`)ノシ 
使ったサイズは、縦半分に切って1枚分を2重巻きにしました。

ちなみに、見た目は薄いアルミシートそのものなので・・・ダクト取り付けに何ら影響はありません。(^o^)/
6
ちょっとオマケとして、LS+で使った【青汁テープ黒塗装タイプ】を張り付けてみました♪(*´艸`)

最初はこの場所へ、さらにEBIIOを貼ろうかとも思ったんですが・・・まぁ、青汁テープが余ってたんで、何とな~く。(;¬_¬)
7
次に、スロットルボディを元に戻すんですが・・・もう一つの目的である「アージング」を行う為に、途中で画像のようにケーブルを繋いで元締めします。(^o^)/

ちなみに、繋ぐ場所はどのボルトでもイイと思うんですが・・・ここへダクトが差し込まれる事を考えると、画像の場所かその上の方がベストだと思います。(^_^;)
8
本来であれば、バッテリーまでケーブルを引っ張れば良いのですが・・・用意したケーブルだと届かなかったので、あえて自分は純正アース場所であるエンジンブロック部に、他のアーシングと一緒に元締め。(^o^)/

あとは元に戻して終了なんですが、ダクトの向きに注意して取り付けを行って下さい。(;´Д`)ノ でないと・・・インタークーラーの位置が狂ってボルトが入りません。(>_<) 自分は・・・それでやり直しました。( -_-)チッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240511レガシィのエアフロ―センサー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナエレメント交換(覚書)

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月26日 17:31
ついでに
ビッグな加工オリジナル
なんかすれば良かったのにぃ(*^_^*)

まぁ、そりゃ無理としても、コンパウンドかなんかで
鏡面加工すれば少し違うかもね(?_?)
コメントへの返答
2006年6月26日 20:19
ビックスロット加工は無理ですよ。(>_<) ベルトサンダーもないし、拡大させた分だけ大きいバタフライ?(←中のヤツ)も用意出来ないし。(;¬_¬)

どうせやるなら、スロットル加工よりダクトの段差を削った方がイイと思う。(*´艸`) それだけならDIY可能っぽいし♪o(^-^)o

プロフィール

オートビレッジ時代から含めて、みんカラ歴が2桁になる古参者となりましたw 前車レガで車のイロハを学び、またココを通じて色々な方々と出会い・・・そして俺は暇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車のことならパリっとチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:34:18
 
改造記 
カテゴリ:改造記
2018/10/22 20:48:47
 
コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:45:24
 

愛車一覧

トヨタ アクア EGOIST (トヨタ アクア)
一気にエコカーへ、華麗なる転身をw 前車の教訓を生かし、まずは「あまり」弄らない事をコ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車。 ホントは屋根黒のが欲しかったが中古だと玉数が少なく値段と程度の折り合いもつかず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【人気・4WD・速い】 って事で選んだB4だけど、よもやココまでイジるとは・・・ホント素 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代が中古のAE101アペックスで、次に新車で買ったモノです♪(*´∀`)ノシ あの頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation