• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-papaの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

ウォッシャータンクキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウォッシャータンクキャップを交換しました。
黒と青の二色成型で青一色だったもとのキャップに比べてちょっとオシャレ。(^^♪
2
みんカラ他車で先人が付けていたのを見つけてマネっ子しました。(^-^;
HONDA純正でレジェンド用らしいです。
品番:76802-TP1-A01
Amazonで¥297でした。

ゲージも付いてて二色で純正でこのお値段ならずいぶんリーズナブル。
しかも日本製。
CHINAも真っ青じゃないでしょうか。(@_@)

ゲージには目盛がありますが、レジェンド用なのであてにはなりません。
3
ポチる時には「きっとこういうものって同じサイズだよなぁ。」と勝手に思い込み。
届いたブツをみてがっくり。_| ̄|○

なんか大きさが違う・・・。(^-^;
4
大きさも違うし形も違う。(@_@)
ZE4は楕円形、レジェンド用は真ん丸。
やっちゃったかなぁとしばし茫然。

と、その時!
なんかレジェンド用の方が少し大きいのを発見!
合わせてみるとちょうどすっぽり入りそう。
もしかしてニコイチでいけるんじゃないか。(@_@)
5
ベロの部分と落下防止の部分をカット。
真ん中にゲージを通す穴を空けてはめ込んでみました。
ピッタリ(^^♪

両面テープでは心もとないのでリベットで留めました。
6
リベットを黒く塗ってみましたが、さらにその上からカーボン調シートぺたり。
そんなに変でもないです。(^-^;
7
元のゲージは下の方にしか目盛窓がないので、上の方までポンチで穴あけしました。
8
おわかりでしょうか?
矢印の所までウォッシャー液が溜まっていて残量を確認できる仕組みです。
ゲージの穴がジグザクなのはご愛敬。
自分のいい加減な性格が出ています。(^-^;

しまった。('Д')
ウォッシャー液を一気に入れてしまったので、どこまででどのくらい入っているのかわかりません。

今度カラになった時に、確認しながらマーキングしてみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度: ★★★

マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費と ...

難易度:

福祉だけに拭く掃除😂

難易度:

車検5年目

難易度:

飛び石キズ😱をリペアキットで補修👍

難易度:

エンドブーツ・スタビライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月25日 10:20
確かに、「ウオッシャー液の液量確認用ゲージ」付きのキャップがありましたね。以前の愛車「アコードCF4」もゲージ付きだったのを思い出しました。
ゲージのメモリは、一度タンクを空にして、一定量ずつ(50mLや100mLなど)入れては測ってゲージにマークして・・・を満タンまで繰り返すと良いかと思います。
コメントへの返答
2021年9月25日 10:34
ユーザーも点検するところだし、こんな所までコストカットしなくてもよさそうな気がします。

性格が大雑把なので0.5ℓくらいでマーキングしようかと思います。(*^-^*)

プロフィール

「[整備] #インサイト マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費とタイヤ空気圧 https://minkara.carview.co.jp/userid/1779597/car/2713103/7814839/note.aspx
何シテル?   05/31 17:48
you-papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インサイト] リアドアトリムを外すときの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:25:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドアパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:32:36
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 右足フットレスト(止まり木) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 23:22:22

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
徒歩通勤のため、週末ドライバーでした。 が、2021年6月より片道9kmの車通勤になりま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
購入した年に徒歩通勤となったため、現在は週末の買い物がメインです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation