• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

スタンプラリー&テスト走行(パート2)

今日も行ってしまいました。
昨日、回れなかった日本海側のスタンプラリーです。

スマホホルダーのテスト?もう、ぼーっとしていてチェックもしていませんでした。
ただ、出発前に水の入った小容器をのせてみたら、けっこう振動してました。
精密基板用のジェル入りシリコンブッシュを入手することを決意し、出発です。
(今回も、写真少なめです)

10:00に自宅を出発。
今日は、バイクが多いこと。自分もその一人なんですが・・・

道の駅 和 11:07:53
 本日、最初の目的地ですが、道中も道の駅もバイクが多い。まぁ、車も多かったんですが・・・
alt
 この道の駅は、自宅から舞鶴方面や福井方面へ行くことがあっても、通ることが無い場所なので、もう今年は寄ることがないでしょう。
alt
スタンプ押して、次へ

道の駅 舞鶴港とれとれセンター 11:53:40
 (写真なし)
 ここも人がいっぱいだったので、スタンプだけ押してすぐに出発。
お腹空いてきた~。海鮮丼食べたかったです。が、『漁港めし』まで我慢です。

道の駅 海の京都 宮津 12:20:04
 (写真なし)
 やたらと煽(あお)ってきたミニクーパーが入って行ったので、気分が悪いので、
ここもスタンプだけ押して、次へ。

道の駅 舟屋の里 伊根 12:55:33
 (写真なし)
 以前、TVで景色の綺麗な道の駅を紹介されていたので、期待して行きました。
が、駐車場から景色の良い場所まで、少し歩かないといけなかったので、
ここもスタンプだけ押して、次へ。
 ※GoPro外したり、スマホ外したり、眼鏡とってマスクして、ヘルメット&グローブをトップケースにしまって、鍵かけて・・・バイクから離れるのがメンドクサイ。

漁港めし 13:12
 漁港めし、本当は予約して行かなければならないんですが、行き当たりばったりなツーリングなので、行ってみて予約なしでも食べられるか聞いてみよう!
と思って行ったら、まさかの休業中でした。コロナの影響か・・・
alt

岬めぐり 経ヶ崎
閉鎖されていました。ここだけのために、また足を運ぶことになりそうです。
alt
仕方ないので、次へ向かいます。

道の駅 てんきてんき丹後 13:39:08
 (写真なし)
上の写真で写っている。ちょっとヤンチャそうな若者たちが入って行ったので、手前でスタンプだけ押して、次へ向かいます。

やってもうてる!!
ブログを書いていて気が付いた!丹後王国  食のみやこ』のスタンプが押せてない!
東側のゲートが閉まっていて、メインゲート側をめちゃ探したのに。残念。

道の駅 くみはま SANKAIKAN 14:20:36
 (写真なし)
ここの道の駅は、営業してませんでした。というか、もう潰れてるんじゃないか?という感じでした。駐車場には、数台のバイクのみ停まってました。道の駅が営業してたら、軽く食べようと思ってたのに。お腹空いた。

木下酒造 14:36
alt
ふと、目に入ってきたお酒の看板。入ってみると、お酒の蔵元でした。
ここでしか手に入らない『中汲み』?だったかのお酒と、牡蠣の燻製オイル漬け缶を購入。お酒ソフトクリームは、運転に影響が出そうなのでやめておきました。

道の駅 シルクのまち かや 15:34:45
 今日、最後の目的地です。お腹空いたけど、レストランは営業してませんでした。
惣菜パンが売っていたので、2つほど購入。缶コーヒーで流し込みました。
 俺だけかと思ったら、他のライダーも同じような感じで、パンを食べてましたね。
ツーリングへ行っても、食べるところに困りそう。
alt
フェンダーレスにしてから、サイドボックスを付けるのは初めてだったので、真横から写真を撮ってみました。ウインカーがギリギリ見える感じですね。


帰る途中、スマホホルダーをテストしていることを思い出す(笑)
iPhone8を取り付けていますが、すでにカメラが壊れてますので、テストにならんのです。
アイドリング時や、走りながら、軽くホルダーに触れたりして確認するんですが、
やはり、微振動がありますね。周波数によって、振動が止まることもあるんですが。
全域で、ブレないようにするのは難しそうですね。
alt
下のApple CarPlayのナビは、Yahoo!カーナビがお気に入りなんです。ベータテスト版はメインカメラをドラレコにして、スマホ内に動画を残せたり、オービス情報を表示したり
出来るんですが、このホルダーならドラレコ機能が使えそうです。
 また、今日、気が付いたんですが、スマホではオービスアプリを起動させているんですが、そのデータがYahoo!カーナビのオービス情報に流用されているらしいのです。
 
 早く、コロナ収束しないかなぁ。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2021/05/23 23:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サザビー
もじゃ.さん

プジョー106マキシ
yoshiyuki-Rさん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

🐶コインランチ
くぅ~ちゃん2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NMAX タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1798685/car/2869363/7824889/note.aspx
何シテル?   06/08 18:42
『雅』です。よろしくお願いします。     関西在住の50代のおっさんです。よろしく!                                   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CT125] 右スイッチボックスを交換してライトスイッチに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:31:29
不明 フロントフォークカバー 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:03:13
旧型トリシティのLMWアッカーマンジオメトリー化完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:13:07

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン アフリカツイン (ホンダ CRF1100L アフリカツイン)
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES〈s〉 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に通勤、バイクのトランポ、キャンプに使ってます。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
マジェスティ125の代わりに、我が家にやってまいりました。これから、いろいろカスタムして ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
【現在、製作中!】 中古のシグナスX(SE12J)のキャブレター車を購入し、Fiの予備エ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation