• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vernis_Zの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2018年5月20日

Sun Line Racing 強化ミッションマウント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前ブログに書いた(https://minkara.carview.co.jp/userid/1801681/blog/41057932/)、2速に入らん病を直すべく、投入。

身の詰まったゴムマウントです。
2
早速取付。
簡単なので詳細は省きます。
ボルト7本、締付けトルク49N・m。
メンバーを外すので、ミッションを支えておくのを忘れずに。
3
取り外した純正。
アイドル振動、ギア鳴り、その他騒音を抑えるべく柔らかめに設定してあります。
どう工夫しようと、相反する性能ですのでなかなか決めづらい性能ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換 ※2回目

難易度: ★★

クラッチ交換 ※1回目

難易度:

右内側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

アッパーアームのブーツ交換

難易度: ★★

左内側ドライブシャフトブーツ交換 ※2回目

難易度:

クラッチ交換 ※3回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学で自動車部に所属し、ジムカーナやってました。 今ではクルマを作る側の人間。 クルマは変われど、引き続きモータースポーツ楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z33 リヤからのカタカタ音 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 02:15:24
ターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 16:30:16
ステアリングを回すと「シュー音」やはりパワステ油圧系からの音の様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 12:54:00

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2022.7.2購入。 人生 初バイク。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
二代目愛車。 発売前に雑誌で見て一目惚れしたクルマ。
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての愛車。 乗っていて楽しい車でした。 2016年7月、先輩に売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation