• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地金伝承の"地金伝承" [マツダ アテンザワゴン]

パーツレビュー

2016年3月24日

銀六印 アップデート1603版  

評価:
5
銀六印 アップデート1603版
2017.5
取り外しました。


☆追記:画像 正規配線施工にやり直しました。

以前よりもアクセルが更に軽く、下から5000回転までスムーズに回るようになりました。
またある特定のノイズも低減しました。

銀六印アーシングキットは、進化する度アップデートキットで対応してくれるアフターフォローがあるので安心です♪( ´▽`)

アテンザ ディーゼルの走りは、車の状態で4段階位あります。
①DPF再生中(煤焼き)
エンジンブレーキが効いてるような感じで、 抵抗が大きくノイズも大きい。
DPFを燃料で加熱・燃焼し再生する方式?らしい。

②バッテリー充電中
サイドブレーキが効いてるような感じの抵抗。

③理由不明
まだ本調子じゃない感じ。
追記:水温80°Cを超えないとフルブーストかからないそうです。【315やまけん さん情報。】
ノーマルだと③止まりで、④の伸びしろがないので③と④の違いを感じる事はないかも知れません。

④車100%状態
ニュートラルの様に抵抗が無く、下から上まで軽く吹け上がります。
アーシング効果の本領発揮❗️
一番美味しい状態で、ノーマルではこの旨味を味わう事が出来ません。ここがノーマルとの差が格段に出ます(^.^)
アクセルが軽〜くなるのでハッキリ分かります。

アーシングキット(アップデート)を装着後、①と④との走りの差が雲泥の差で、④の時は、排気量が一回りも二回りも大きくなったような醍醐味を味わえます(^.^)
眠っている本当のスペックを引き出すと、こんなにも凄いエンジンの車なんだと嬉しくて楽しくなりますp(^_^)q
ちなみにスロコン装着SP3モードを常用してます。

アップデートにより、全体に(①〜④まで)底上げされています。
今後の進化、アップデートにより更に向上する事でしょう。

長年アーシング否定派だった私もハッキリ体感出来ていますので、興味のある方または、お求めは、みんカラ銀六さんまでどうぞ(^o^)
自分で作成するより格安ですよ!
入手ルート知人・友人 ※みんカラ 銀六さん

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

エーモン / アース用コード

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:14件

清和工業 / アーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:165件

AQUA / ノンレジケーブル

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:145件

RECHARGE / 中村屋  / サイクロンアース

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:85件

EARTH MONSTER / 浪漫 / ULTIMATE 極 / アースチューニングシステム

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:578件

嶋田電装 / カミナリ2型+嶋電アース

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース

評価: ★★★★★

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ

評価: ★★★★

MAXI-COSI Mica 360 Pro

評価: ★★★★★

不明 悪魔のコーナーステアリングホイール装飾

評価: ★★★★★

不明 T10 LED バルブ ウェッジ球 SAMSUNG製 7020 10連

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月24日 17:34
全くその通りでありますヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2016年3月24日 21:17
違いが分かる男 認定ですね(笑)
2016年3月24日 19:18
③は、水温が80度以上にならないとフルブーストがかからないみたいです(^^ゞ 冷寒時になりませんか?
コメントへの返答
2016年3月24日 21:25
そうだったんですか⁉︎
これは、知りませんでした、なるほど♪( ´▽`)
勉強になりました、おかげでスッキリしました(^o^)
2016年3月24日 21:18
ども。
やらせのようなお褒めの言葉、ありがとございます。
きっかけは頂いたメールですから。
少しでも設計性能を引き出したいと頑張っています。
今週は忙しいので無理ですが、来週にはDPFに当たってみます。
近いうちにCX-5にも施工することになる可能性大です。
とりあえず、今週はデミオという事でw。
コメントへの返答
2016年3月24日 21:41
さらなる進化が真近と言う事ですね(笑)
デミオ、CX-5の変化楽しみです。

ディーゼルターボと違いガソリン車だと、どれ位体感出来るんですかね?
それも気になります(^.^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
NAGOYAオートトレンド2019
2019年02月23日
167.35km 6時間28分、
60ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント390ptを獲得」
何シテル?   02/23 17:37
【地金伝承】と申します。 画像の金魚は、《特別優秀魚》指定を受けた銘魚で、私の育てた【地金(じきん)】です。>* ))))><

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

>* ))))>< 地金産卵 2018 ❻ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 00:14:58
SDGsな食材 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 15:07:49
激レア車の正体は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 19:53:46

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 地金伝承 (マツダ アテンザワゴン)
金魚シーズンがオフの時は御朱印巡りと日本100名城スタンプラリーでお城めぐりをしています ...
日産 マーチ 地金伝承 (日産 マーチ)
近距離ドライブに利用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation