• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammy_rufの"サミーEVO" [ルーフ RCT]

パーツレビュー

2013年4月19日

KUMHO ECSTA V700  

評価:
4
KUMHO ECSTA V700 V70A
「Kumho/ECSTA V700 225/40-18+265/35-18」
元々、コンビニ(街乗り)から高速からサーキットまで!が、コンセプトで、
長らく、ラジアルタイヤ+RUF、Sタイヤ+RAYS TE37 のセットを付替えてましたが、
マンション暮らしだとホイール(タイヤ)を替えるのも億劫で(苦笑)
1setで全てをまかなおうと、、、Sタイヤを卒業してラジアル一本にしました!

で、タイヤは、街乗りも(軽い)サーキットもいけるでしょうと、、、(あくまで軽く/笑)
(Kumho)ECSTA V700 をチョイス!
最初は昔のSタイヤくらいのグリップと思いましたが、
サーキットでは、やはりSタイヤが面白いですねぇ(Sは10年以上使いましたから)

blogにも書いていますが、イマイチ空気圧が判りません?? ほぼスリック位の低めが良いと聞きましたが(1.9k)、逆に低すぎて少し高めが良いとも(2.3k)言われました(うむむ/悩) サイド剛性の為かなぁ!? なにしろ2回しかサーキットを走ってなく、しかも真夏と真冬ですからねぇ(核爆)

<追記>
V700 の基本空気圧は、温間2kgということですね!
知り合いの半分は、この圧のまま走られています。
ただ半分は、2.3kgくらいですかね~
特にターボ系の方々は、こちらが多いようです。
(ポルシェNAとか、他のライトウェイト・スポーツの方々は1.8とか1.9Kでも大丈夫と@@)
結局はショルダー剛性をどう捕らえるかでしょうねぇ~

最初に公道で乗ると、コンパウンドも喰いつく気がしたのですが
サーキットだと、そんなには感じませんでした(Sほどはね、、)
それは2.3kg位に上がっていた時なのですが、2kgに落として走ると
グリップは少し上がった気もしましたが、よれる感じがしたのです。
で、その間くらいで走っているのですよ、、(2.1~2.2)
今の感じは、、タイヤのサイド、ショルダー、トレッドの形が結構しっかりしていて
コンパウンドはそんなに柔らかくない気が、、
サイドウォールの硬さを感じたのがBSのSタイヤでしたが、
このV700は、あんなにゴツイ感じじゃなく全体がしっかりしている感じかなぁ!?
しょうゆ味のSタイヤ?的な感じのラジアルタイヤかな(適当/苦笑)

あと4レース(予選&決勝)+公道も通常使用としては持った方かとも思えますが、最後のレースは終わってました(苦笑) やはりトレッドウェア磨耗寿命が50というのはSタイヤ並みですからねぇ(-.-)

※トレッドウェア(磨耗寿命):ネオバ・スタースペック・ポテンザ=200弱、R1R=140、V700=50(Sタイヤと同等)、、ネットで拝借!

密かな?目標は、このラジアルで、自身のSタイヤのタイムを超えられないかと、、、

(更に追記)
どーも、サイドウォールの剛性が気になっている、今日この頃(^^;)

(おまけの追記)
結局は、、、
2012春~2015夏 まで履いていました、、岡山国際サーキットのラップタイムを参考までに ⏱
(初回2012/夏)1'50.898 ⇒ (二回目/冬)1'49.398 ⇒ (三回目/夏)1'47.916 ⇒(2014/冬)1'46.995


関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/1803110/blog/34651175/

このレビューで紹介された商品

KUMHO ECSTA V700 V70A

4.21

KUMHO ECSTA V700 V70A

パーツレビュー件数:62件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KUMHO / ECSTA V700 V70A 255/40R17

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:19件

KUMHO / ECSTA V700 V70A 205/40R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

KUMHO / ECSTA V700 V70A 205/50R16

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

KUMHO / ECSTA V700 V70A 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

KUMHO / ECSTA V700 V70A 225/45R16

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

KUMHO / ECSTA V700 V70A 215/45R17

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

OEM RS エンジンマウント

評価: ★★★★★

不明 ロアアーム 強化ブッシュ

評価: ★★★★

RECARO RECAROクッション

評価: ★★★★

不明 消火器

評価: ★★★

BOSCH CTRレンズ

評価: ★★★★★

BILSTEIN B16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation