• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メビウスの宇宙の"参号機" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

エアーフィルターとその他交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろ交換時期かなって事で作業開始。

赤い○印の三か所を工具使わず手でフックを外します。
2
エアーフィルターは、センターの蝶ねじ一つを緩めて取り外せばエアーフィルターが引き出せます。

おっ~フィルターに前回交換時が記載してあった61881kmだったのか・・本人忘れてました~(笑)
3
現在97000kmなので35119km使用ですね。

当然左が使用してた物です。

エアークリナーボックスを清掃して、新しいフィルターを取り付け逆の手順で元に戻して終了!
4
次にワイパーの替えゴム交換をしました。

画像は、交換後になります。

下の取り外してあるのが使用してた物です。

硬化してました。交換後ビビりと拭き残しが改善しました。
5
他の気になったのがマフラーの出口近くの錆びが発生してるところでした。

マフラー本体は、ステンレスなのですが出口の部分は、スチールなんです。
6
とりあえず、コンパウンドで磨いたら錆びが取り除けました。

しかし、また直ぐに錆びそう~耐熱塗装でもするか検討中!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプの錆落とし

難易度:

エアフィルター交換!

難易度:

零1000チャンバー既設のゴムホース劣化~の交換

難易度:

エアークリーナーエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換 61,400km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ始めたのは、基本的に愛車の整備手帳と言う事で登録しました。 愛車メンテの話や他お得な情報交換でも何でも楽しい話題が好きです。 メビウスの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] デフオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 19:10:43
[マツダ ユーノスロードスター] デフオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 18:51:53
[ホンダ アクティトラック]BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 12:41:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 アダム機(第1使徒) (フォルクスワーゲン Type1)
再び乗る事が出来て嬉しいです。 以下参考事項! 名前(車名):フォルクスワーゲン1 ...
マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。 この車に最初出会った時には衝撃的でしたね ...
ホンダ スーパーカブ90 ペンペン機 (ホンダ スーパーカブ90)
みん友さんの影響で再び二輪への想いが再燃焼?(笑) 大型のオートバイは、以前に乗ってま ...
ポルシェ 911 零号機 (ポルシェ 911)
昔の思いが生き続けてた。心のままに~ 当時は、手に入れられなかったのね~いざ探したら希 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation