• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちょ☆の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年7月28日

FYRALIPスバルシフォン用ボンネットスポイラー装着ぅ〜!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上:装着前
下:装着後
ボンネットに沿った風の流れがスポイラーの立ち上がりで変わることでフロントガラスへの虫のぶつかりを防ぐという事ですが、先に装着したエスティマではフロントボディー周りの虫状態と比較してフロントガラスの虫跡は少なくなったように感じがします。今回のフロントガラスが立ち上がってる形状のタントでは、いかに?
ちなみにこのパーツはスバル シフォン用です。タント用では販売してませんでした。
2
付属品としてセンター決めマスキングテープが付属してます。エスティマ用購入時の物が余ってるので今回はそちらを利用します。
3
取り付けですが、先ずはセンター出しマスキングテープをスポイラー貼付け先まで貼付けます。
4
スポイラーの貼り付け面にもセンター位置が記載してあります。
5
4箇所の両面テープをチョイと剥がして、、、
6
センター合わせながら
ピターッ!!
さんちょの場合はスポイラー後ろ側はボンネット端から1mm程度開けて均等に赤い剥離テープを剥がしながら貼り付けました。
7
スポイラー後ろ側ズラシた1mmの間隔を指でさすった感触で1mmをキープしながら、両面テープを剥がしスポイラーを反らしながら貼付けていきます。
後側両面テープを貼って位置決めできたら、前側の両面テープも赤テープを剥がしながら貼付けました。
8
貼付け完了!!
塗装の色合いもバッチリでしたよ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパーカスタム仕様 八幡もぎ取りゲット 

難易度:

オイル交換 ルート産業 サイレントプラス 5W-30 モリドライブ 24回目 ...

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

ホームセンターでタイヤ交換♪

難易度:

ATOTO S8 professional 10 取付

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平穏な日々・・・」
何シテル?   08/27 17:06
平成24年初春にAZR60VOXYからACR50エスティマに乗り換えました。 約10年振りの新車に体がウズウズしちゃいましたが嫁さんには今度は見栄えを変えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年からエスティマ乗ってます。 2020年8月 約9万km時にオイル消費エンジンの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年4月27日、新しい嫁ちょ号として我が家にやってきました。 嫁ちょの希望で特別 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
結婚直前まで嫁が乗っていた車です。 ATではありましたが、過給機パワーでよく走りました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ekワゴンに買い替える前の嫁車です。 当時、島根に転勤で戻って来てしばらくして幼稚園の送 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation