• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

トレノのセルモーター交換

トレノのセルモーター交換 しなかったです。

バッテリー交換してから、際立ってきたセルモーターの引きずり。

準備したセルモーターが寒冷地仕様。

コネクター合わないため、分解清掃。

やっぱり、ピニオン戻りが悪い。
ブラシも減っている
アマーチャは大丈夫そう。

そうそう
まだ、新人時代「アマーチャ」がわからず、お茶?と勘違い。
やはり、日本だ、車の部品にお茶かー
なんて、ことがありしこたま怒られた。
そんなことを思い出した。

次ダメになったら、MR品かな?
いや、ブラシホルダー、ピニオンギア交換かな?

部品供給はこの先どうなるかわからないから
今のうちに買っておこうかな?

ボーナスどうなるんだろう。
宝くじ買おう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/13 13:32:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショク
アライグマ42さん

あったぁぁぁぁぁぁ!!!
はとたびさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って1年!
のび~さん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2020年12月13日 14:54
トレノだとデンソー製でしょうか?。
寒冷地仕様ってあるんですね。
リビルトもガワだけ綺麗にしたようなものもあったりでピンキリなようですので、バラせる腕があるのでしたら、ダメそうな部品だけ自分で交換したほうが確実かも?。
コメントへの返答
2020年12月15日 7:06
そうそう、DENSO製でした。
ラベルの色からリビルトではなかったので一度も交換したことなかったです。
リビルトは、ピンキリ!
部品交換で間に合うならそうするつもりです。
最近は部品交換だけで済むのもAssy交換ばっかりだから、なんだかなあー
と複雑です。
2020年12月16日 18:20
宝くじがあたったら…部品交換などといわずASSY交換、いやお店でやってもらうか。いや車を買い替えるかも…と夢は広がりますね?
コメントへの返答
2020年12月18日 2:18
宝くじ当たったら、全塗したい!
熱対策もしたいな
駐車場広げたり・・・・
夢が現実になるといいな

プロフィール

「万歩計 http://cvw.jp/b/1809805/47754343/
何シテル?   05/31 20:42
池です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 23:17:19
ホイールベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 10:11:39

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
96169kmからスタート
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
嫁にきた。 184801キロから開始
三菱 ミニキャブ ミニカス (三菱 ミニキャブ)
約2年振りの愛車。 家族の反対のため、契約直前にMT→ATへ。 仕方ないが、それなりに ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ダートラ、サーキットと色々と走りを教えてくれた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation