• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピョン吉☆の愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2013年12月8日

プラスチャージング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ピョン吉☆オリジナル「プラシング」

ダイナモのB端子と、バッテリの
+端子をダイレクトに接続しました!!
2
ダイナモのB端子に被さっている
キャップを取り外して共締めします。
3
キャップ裏側のツメをカットして
元の位置に合わせ、絶縁テープにて
しっかり固定/保護しました( ̄^ ̄)ゞ
4
バッテリーのプラス端子に接続。

取り回しに注意しながら、
タイラップで綺麗に処理しています。
5
ケーブルの太さは、4ゲージです☆

[ケーブル]オーディオテクニカ:
「OFCパワーケーブル 4G レッド」

[端子]オーディオテクニカ:
「ケーブルターミネーター 4G 」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン定期メンテナンス

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

110,000km

難易度:

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

マフラー付近からの異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月8日 22:32
4ゲージとは太いですね。
お値段も・・・・(笑)


8ゲージでは効果が現れませんかね?


コメントへの返答
2013年12月8日 22:37
純正のプラスラインが8G相当だったので
一回り太い4ゲージを選択しました(^o^)v

メーカさんが出してる
プラシングの中には8Gもありますから,
大丈夫だと思いますよ☆

正直、ちょっと心細いですがww ←

ヒューズは抵抗になるので
あえてつけませんでした(爆)

プロフィール

「テド兄さんから譲り受けたカーボンパーツ(^o^)/ 無事に装着完了( ‘-^ )b ありがたや~!!」
何シテル?   06/03 18:56
細かい部分にまでコダワリ, 魂込めて製作しています(^-^) シンプルでクールに かっこよく(`・∀・)b それでいてスポーティーで, 愉しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
迫力のブリスターフェンダーに惹かれて購入しました(笑)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
KK-style New Demo Car.
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット弐号機デス!!(笑)
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤車として購入した中古ですが, エンジン不調を機に徹底した整備を行い, ミッションまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation