• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らい@ZN6の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年6月9日

86(ZN6) ミッションオーバーホール+WPC

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1

オーバーホールで、交換したギアパーツ類

左上のバネも交換。クスコではなく純正です。
2
アップ画像
3
3速?の摩耗具合

削れてませんねぇ
回転合さずに、ぶっ込んでいるのに、意外です^^;
4
4速です。。

一応、チャンファの角が傷ついてますね
5
噂のガリの張本人、4速カラーの摩耗状態です。

イエロー枠の摩耗具合が偏ってますねぇ。。

今回の4速ガリは、こちらが原因でした。
6
4速カラーが、←に入るのですが、削れて面積が増えたのか回り難くなり、同調が鈍くなることで、ガリが発症したようです。^^;
7
WPC加工すると、色も艶消しのようなカラーになります。

こちらはゴールド色だった、シンクロリング
(ちょいと、ビニールで見え辛いですね。。)
8
ブッシュ打ち替えの残り2つ

あとはこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1812588/car/1450581/3753967/4/note.aspx#title

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換(組み付け編)

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

ミッションオイル交換♪

難易度:

クラッチ交換(分解編)

難易度:

定期的整備♪デフオイル交換

難易度:

ステアリングから聞こえるガタガタ音、カタカタ音の修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月16日 1:20
あっ❗
あれはらいさんだったんですね❗
この前シュポルトでオグラさんと一緒にお話させてもらいありがとうございます❗
コメントへの返答
2016年6月16日 9:28
あの時は、お疲れ様でした。

お話に混ぜて貰い、楽しかったです。
また会えそうですね〜

プロフィール

「ラストブログ、コメントも返信終わりましたのでこれにて失礼します。
ありがとうございましたー」
何シテル?   04/10 18:34
二人の子供をもつおぢさんです。 30代に良くみられますが、アラフィフなので、タイヤが熱ダレする前に自身がヘタレます。。 テクはあまり上手くはないですが、ぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VSCセンサ中立設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:16:12
ウィンドウの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:43:49
86/BRZウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 19:49:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
伍代目になります。 40歳が過ぎ、いろいろと思うことがあり、思いっ切って購入しました^^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
陸代目です。 高校生と小学生の子供達がいますが、ファミリーカーのZN6に乗ってます。 諸 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンでした。 一応、嫁さんにはワゴン車ということで購入(汗) ...
レクサス IS レクサス IS
参代目! 2人目の子供誕生を期と大人の走りを自覚する意味で4ドアに換えました。 プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation