• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkかめさんの"コペンさん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

端子台作成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電装品を取付ける時の電源接続をやり易い様に端子台を作成しました

購入した端子台はこちら
春日電気 組端子台 10p
2
今迄は取り出した配線に電源線を赤、GNDに黒を使用していた為 常時? IG? ACC? イルミ?「何の配線だっけ」なんて事もしばしば(笑)


ネットショッピングで配線を購入
切り売りで 30円/1m
3
端子の作成

各色の配線を5㎝でカット
先端に端子台接続用の絶縁丸型端子(外れない様に丸形に)を取付け
電装品の各電源線取付け用にメスギボシを取付けました


赤 常時電源
黄 ACC
橙 イルミ 
各4本

青 IG
白 ルームランプ連動+
黒 ルームランプ連動−
黒 GND
各2本


配線の太さは 0.5sq



配線の数は消費電力の問題もありますが
倍に増やせます
4
端子台に作成した接続端子を接続します


電源の供給はナビ裏から分岐して端子台に接続の予定です

常時電源、ACC電源、イルミ電源は2Pで使用するのでショートバー(2P)で接続してあります


名称のラベルを貼って終了です


各電源の接続先を一ヶ所に集約する事が出来ました (^o^)/

車体への取付けは後日です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動ファンモーター&ラジエター交換(143041km)

難易度: ★★

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

【取付】社外アンサーバック単体 純正配線流用

難易度:

レーダー交換

難易度:

フォグランプ電球交換

難易度:

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@肉骨片(ニクコッペン) さん 何処のトイレに居たんですか?(笑)」
何シテル?   06/10 06:43
コペンL880K 復活しました! 皆様、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス…サウンドアンサーバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 09:53:13
[ホンダ アクティ] 後付け プッシュスタート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:30:30
エンジンルーム洗浄&艶出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:29:57

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation