• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

富士スピードウェイ(FSW)体験走行

富士スピードウェイ(FSW)体験走行 関東甲信地方が例年よりも相当早く梅雨が明けてしまいました。



alt
一日だけもらえた休日ですが特に予定もないので、ネットでイロイロ探っていると「体験走行」の文字を発見。
次の週末に使う予定なので、様子見も兼ねてインテグラーレで出撃。

東名高速大爆走で現地入り。相変わらずエアコンの効きが厳しいので炎天下のドライブはイロイロ辛かったり。
altalt

事務所で手続きしてからクルマを置いて一回り。なんか最新フェラーリが集まってますね、テストか何かかな?
他にもK4-GP参戦車がいました。
alt

altalt

さて時間となったのでコースイン。
車載映像は下の関連情報URLから見れます

で、無事にパドックに帰還。
後ろのスバルが妙に車間詰めているのが気になった。そんなに突っつかれても追越不可だし、ストレスが溜まるだけだと思うが。その後ろのBMWは適度に車間距離取って走っていたのとは対照的だったなと。

その後は県境を越え、山梨県にてほうとうを頂きます。
alt


食べ終わった頃に友人から連絡があり、身延町で合流する事に。国道139号線を西へ。山中湖から富士山北域を巡り、本栖湖を抜けて峡南地域で合流。
さてこれからどうしようかとおもったら「ゆるキャン△芦安ステッカーキャンペーン」開催中と言う事でステッカー貰いに夜叉神峠へ向かう事に。

夜叉神峠ってすげー名前だな」と思いつつ1時間位で到着。抹茶ソフトクリームと冷やしほうじ茶を頂きつつ、ステッカーも貰ってお店の人と談笑したり。
altalt



お会計済ませて店を出ると日が長いとは言え西の山に日が落ちつつある時間なので、このまま国道52号線を南下し静岡県から高速に乗って帰る事に。
インテグラーレ搭載のカーナビは少々古くて新東名が掲載されてません。記憶を辿りつつ国道52号線を走って見つけた新清水ICよりなんとか新東名に乗れました。

連絡路から東名高速に抜け、静岡IC近くのさわやかで済ます事に。オーダーは「カイノミステーキとハンバーグのセット」を頂いて帰宅。
alt

古い車で炎天下を410kmの長距離移動はイロイロ懸念事項はありましたが、何とか無事に走りきってくれて一安心。ただエアコンに関しては大きな問題に発展しそうな気が。

とりあえず、今度の週末は無事に走りきってほしいものです。
alt

ブログ一覧 | デルタ | 日記
Posted at 2018/07/03 11:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2018年7月4日 11:46
お疲れ様でした<(_ _)>

8日、お待ちしております~天気どうかな?

同日に知多市でプラモの展示を依頼されてまして、
午前中のみの参加となります(>_<)

プロフィール

「[整備] #コペン サスペンション(SHOWA TUNING COMFORT)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1830319/car/1359864/5922660/note.aspx
何シテル?   07/20 22:41
霧島です。よろしくお願いします。 日々の何気ない呟きは「@kirishima_ns」です。 まとめはこちらに。 http://twilog.org/ki...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン 1300 LHD (ダイハツ コペン)
ドイツ仕様のコペンを逆輸入した「国産ドイツ車」です。 2013年のダイハツの欧州市場撤 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
過去にHF 16vを所有していましたが、不本意な理由で手放す事に。以来機会有れば再び所有 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
官能的V6エンジンが魅力でした。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9年14万kmを共にした車。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation