• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしおのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

洗車♪(* ̄ー ̄)v

皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?



お休みの方も、お休みでない方も、お体には気を付けてくださいね(*^▽^*)



さぁて、今日は(も)洗車をしました(≧m≦)
昨日もしました



CCウォーター+の施工は5回目?くらいですが、
ただのCCウォーターよりも確かに艶は深くなりましたΨ| ̄ω ̄|Ψ



しかも、本当に洗車傷が消えてきており、光の乱反射も少なくなってますので
ツヤツヤ感は半端じゃないですヘ(°◇、°)ノ



こういう時、黒は正直だなぁと思います



さて、私は自称洗車ヲタクです((┌(。△。)┐))



洗車するには自己流の条件がありまっす(⌒▽⌒)ノ彡

①拭き上げ前に水が蒸発しないために太陽が出ているときには洗車をしない

②汚れの摩擦による洗車傷を防ぐため、必ずシャンプー洗車

③なぜかホイールは養生する

④終わったらピカピカなプリを見てニヤニヤする

⑤乾燥しきるために、その日は走らせない



ということで、今日の日の出時間は午前4時51分ということで
太陽が顔を出す、だいたい午前5時10分頃には拭き上げまで終わらせます



なので早朝4時から静かに洗車しまーすヽ( ´O`)ゞ


ホイール養生してと・・・

 


まだ朝は寒いので、拭いても拭いても結露します
結露のバカァ (。-ω-)


 



 


空の映り込み最高(〃ω〃)
 



ブレーキも磨きまーす( ^∇^)

あぁ、寝不足・・・(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
Posted at 2013/04/28 14:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

モデリスタ修復♪( ̄▽+ ̄*)

あれは、納車してから数か月経って買い物に行く途中でした・・・


ピーポーピーポー・・・


あ、救急車だ!(ノ゚ω゚)ノ

縁石があるのに気付かず、左に寄せました


ザザーッ!


擦った感覚はありましたがタイヤくらいかなーと思ってました
ですが残念ながらモデリスタのリップにヒットォ∑(=゚ω゚=;)


「あー、あの人擦ったんだなぁ  ̄m ̄)プッ」



と思われるほど素晴らしい傷が側面につきました



その数カ月後、ローダウンしたばかりで慣れない状態でファミレスの段差に真正面から突っ込みヒットォ∑(=゚ω゚=;)

その時は「バキッ」という音だったので、覚悟はしておりました

はい、割りましたщ(´□`)щ

写真では分かりずらいですが、MODELLISTAの
STの間にヒビが入っています 



まぁ、ハーフスポイラーだし、一番安いやつだから
もっと傷付けたら交換しよーΨ( ̄∇ ̄)Ψ


と思っておりましたが、それからは幸いなことに運転技術の向上で擦ることがなくなりました


そうなると、やっぱり気になる・・・


元バイト先(車関係)の先輩にも「やっちゃたんだw」とツッコまれ・・・


ってことで、失敗したら交換覚悟でDIYで修理しまーす


マスキングしーの、ヤスリでささくれ取りーの、パテ盛りーの、ヤスリーがけ


手で触ればトゥルトゥルですが、ここからが難易度アップ


202なので下手な塗装はできません・・・


慎重に塗装しましたが



艶が出ません(´Д`|||)

艶出しスプレーを吹いたら・・・



ゴツゴツした艶になってしまいました・・・(´Д`|||)


そこから3時間、1ミクロン以下のコンパウンドを手でシコシコ磨いてやっと
綺麗になりました





結果的に満足いく仕上がりになりました(⌒▽⌒ )


お金を出して交換したり板金出したりすれば
簡単に綺麗に直りますが
自分で修理すると、ますますプリに愛着が湧きますね(〃´・ω・`)


でも、もう二度とやりたくありませんw


次、リップやっつけたら交換します!w
Posted at 2013/04/16 11:39:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月13日 イイね!

教習所の送迎車が煽り運転

先日、「よくプリウスは煽られる」と書いたのですが、
それからもたくさん煽られまくった しつじ@prius です(‐^▽^‐)


タイトル通りこの前、2車線道路の左車線走行中
教習所の送迎車にベタベタに煽られました。


最初は教習所の車とは気付きませんでした。


「ちょっと近いよ」と合図の為にブレーキランプを数回光らせましたが
それでも煽ってきたので、よーーーーくバックミラーをみると
その車のボンネットにはでっかく「○○自動車学校」と書いてありました。


「はぁ!?車の運転を教える自動車学校が煽り運転するか!?」とカチンときました


とりあえず、ハザードで譲ってから場所、時間、自動車学校名、車種、ナンバーを控え
帰宅し、電話。


私「○○自動車学校さんですか?そちらに送迎車で○○-○○(ナンバー)の日産バネットはありますか?」

学「はぁ、ありますけど。」

私「その車に○時○分、△△交差点から□□病院までずっと煽り運転を受けたのですが、車の運転を教える学校の車が煽り運転してもいいのですか?」

学「あぁ、すんませんねぇ。で?

私「???????・・・・・信用問題に関わると思うので、気を付けた方がいいですよ・・・」

学「それはどうも、気を付けます」

終。



電話に出た男性の態度にも腹が立ち、怒る気も失せました。


これから車の運転を学ぶ人が、そんな運転をする自動車学校で学んで免許を取ったら・・・


想像しただけで怖いです。


本気で公安委員にも電話してやろうかと思いましたが
その労力さえも無駄だと思い止めました。


できれば自動車学校名を挙げたいですが
面倒なことは御免なので止めておきます。


皆様も煽られることはあると思います
中には会社名が書いてある車にも煽られるときもあると思います
私は「名前ぶら下げてるのによく煽れるなぁ」と逆に関心しますが


今回はさすがに許せませんでした


だからどうしてやる、こうしてやるなどとは考えておりません。
ただ・・・




煽りは本当に危険です。やめてください。

こっちまで巻き込まないでください。


Posted at 2013/04/13 12:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

CCウォータープラス

先日、いつものカー用品店に行って洗車用品のCCウォーターを買いに行った時に
新しく発売されたCCウォータープラスが置いてありました

お値段は少し高めですが、パッケージに「コーティング+きずけし」と書いてあったので
202の洗車傷が消えるか試しに買ってみました

 

ピントが合っていないのはお許しください(*^▽^*)

施工は、普通のCCウォーターと同じ使い方で

結果・・・普通のCCウォーターよりも艶が深くなった気がしますヾ(@^▽^@)ノ

重要な、傷消し効果というと、確かに傷が消えた気がしますヾ(@^▽^@)ノ

パッケージには
「さらに、繰り返し使う事でより厚く硬いガラス系被膜になり、傷ついた愛車がつやつやすべすべの新車時の輝きを取り戻します。」
これって、CCウォーターにも同じ事が書いてあった気が・・・

これまでも最低で週1回は洗車でCCウォーターを施工していたので、あまり期待できないかもです
ですが、繰り返してみたいと思います┌( ̄0 ̄)┐













Posted at 2013/04/08 13:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月06日 イイね!

プリ退院そして…

先日、スモークフィルム施工の為に入院していたプリが退院しました





(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)






業者の方には、養生で引かれました・・・(笑)
ですが「助かります」とも言われました(⌒-⌒)

帰ってきてよぉーく見てみると、養生テープに
フィルムを貼る時に使う液材のシミが付いてました‼

養生しておいてよかった(* ̄∇ ̄*)

そしてプリは、真っ黒くろすけになりました








5%なので、もうどこがボディで、どこが窓が分かりましぇん

とくにプリは空気抵抗低減の為、リヤのガラスがかなり傾斜しています
なので、黒いボディにスモークフィルムを施工すると、かなり引き締まって見えます('▽'*)ニパッ♪

しかし、その代償として元々視界の悪かった後方が
半端なく見えなくなりますww

まぁ、私はルームミラーを見る時はバックするときか、煽られている時に車種とドライバーの顔を確認する時くらいにしか見ないので良しとします/(。△。*)逆ニパッ

ところで、プリってなんでこんなに煽られるんですかね・・・?

おばちゃん、おじちゃんしか乗ってないとでも思われているのでしょうか?

私みたいな23歳のお子様も乗っている=イラッとしたらトルクレンチ持って降りていっちゃうような人間も乗っているのですよ( ̄ー+ ̄)

それとも後方視界が悪いがために、ドライバーが車間が近いと錯覚してしまうんでしょうか・・・

今度ムーヴを使って、どれくらいの車間で煽られていると思うか
車間チェックでもしてみようと思います



次はマフラーを4本出しにするために、またゼロからコツコツと貯金します(;д;)
Posted at 2013/04/06 13:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート 8ARエンジンにブーストメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1831235/car/2956557/5869452/note.aspx
何シテル?   06/14 13:16
2児の父 洗車バカです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3 45 6
7 89101112 13
1415 1617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) キャンバーボルト(ステアリングナックルボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 20:53:23
FOCAL ISS 170 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 13:26:41
クラウンアスリート 特別色の磨き・リボルトプロ施工【リボルト宇都宮】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:40:33

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クラウンアスリート G-T (ARS210) ジャパンカラーセレクション~紅~(リッチ ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスポ (ダイハツ キャストスポーツ)
キャストスポーツSAⅡ 嫁さんと娘2人のクルマです かっこかわいいスタイルに一目惚れ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ 2.4アエラス 娘の誕生を機に、泣く泣くプリウスから乗り換え 全灯化・ローダ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30後期プリウス Sグレード モデリスタver.2 美しい流れるような流線型 コンピュ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation