• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミャンチの愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

リアモニター 配線手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HDMIコードが丸見えだったので
向き変換コネクタを交換しました。
交換前の写真。
2
交換後、コードがちょっと弛んでしまいましたが負荷で断線は起こらないと思うし後からまた替えるかもしれないのでこのままにします。
3
前から見るとスッキリしてます。
モニターを倒しすぎるとシートフックに当たります、これはL型の時も同じでした。
4
以前よりリアモニターがHDMI信号を認識しない時があって電源入れても映像が映らない時が多々ありました。
信号が弱いと思ってリピーターを入れても改善されず‥。
モニター本体が壊れてるのかと思いましたがiPhoneミラーリングは問題なしでして‥。
諦めていたところHDMIに電源供給出来るものを見つけて付けてみました。
今の所リアモニターに映像が映らないってことはなってません。
推測ですがナビ本体から出てるHDMIコードが長すぎて(2本継ぎ足しで4m)電源供給不足になってリアモニターが認識できない時があったのかと思ってます。
しばらく様子見します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【失敗】カロッツェリアRW511 緊急アプデ

難易度: ★★★

Anti-static system リアクターバルブキャプ

難易度:

Yupiteruレーダー探知機取り付け

難易度:

マイクの配線変更

難易度:

カロッツェリアカーナビ取り付け①

難易度: ★★

セキュリティスキャナー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海里乗ってきます」
何シテル?   06/01 09:52
訪問ありがとうございます。 運転が好きでたまに長距離行きます。 時間と体力が許す限り…下道でドライブです。 最近はほとんど日記は上げてなく 燃費とつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHILIPS Silver Vision 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:08
異音退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 20:46:58
モンキーとiPhoneをつなげてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 22:25:08

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタiQから乗り換えました。 見た目が可愛らしく4WDなので 冬場も安心して乗られそう ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
家にあった雨ざらしスーパーカブ C50 12Vを 修理しその1年後カスタムしました。 ノ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250 初期型です。 日々運転技術向上のために努力しています。 ○装備 タイヤ ...
ホンダ モンキー Z50Jz-I ホンダ モンキー Z50Jz-I
スクラップ寸前の車体を修理してカスタムしました。 よく見ると色々なパーツが付いている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation