• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imo3の愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2021年1月14日

ルームランプLEDの打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リトアニアから到着したリアルームランプ(J SOUL B…)。天井切り抜きの形状と配線は、前回と同様だったのでポン付け出来ましたが、マップランプが点灯しません。
調べてみたらどっちもLED切れてやんの。ぷんすか。
2
どうにかなるだろうと、大きさだけ見てFluxLEDを仕入れてきました。

NSPWR70CS-K1
雷神て…日亜、お前もか…
購入先サイトが親切に抵抗値も記載してくれているので、仰せの通り1W 240Ωに(2発、3発用もついでに購入)。

元のLEDはリベット留めなのでドリルで飛ばして、抵抗は挟んであるだけでした。コレ100Ωしかないんだけど、Vf:10Vくらいあるのかしら。実際に切れている訳ですけども。
3
金具がバネっぽくなっていて、FluxLEDの足を曲げて挟んでみたらまあまあ固定されたのでコレでいきます。抵抗も挟んだだけ。ノー半田最高。
4
暫く点けておいたけど大丈夫そう。むしろ替えていないセンターの100Ωが結構な温度でビビる。
明るさはセンターのが上ですけども。
5
隙間が広がって光が漏れるつうね。。

明るさは狙い通りになったので、もうちょっと上手い事修正します。
動作は前回と同様で、マップランプはIG-onで使用可能です。
6
ついでにラゲッジもやっときます。

3発繋いで1/2W110Ωと死んだT10を端子に再利用。珍しく半田付けが上手にできた。
T10は最初にハイマウントに入れた暗いヤツ。赤色削ったら使えるかなーて、削りすぎて点かなくなったの(笑)
7
テステス。問題なさそうです。
もう1列増やしても良いのですが、爆光になってしまうので(笑)
8
汚ねえ(笑)

ゴミが写っちゃう位の明るさにはなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

塗装ムラのその後

難易度:

早速LED化を試みるも(^_^;)

難易度:

リバースチャイムDIY

難易度:

オイル交換

難易度:

納車1カ月点検

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月14日 8:23
こんにちは。

私、電気関係の知識は素人に産毛が生えた程度ですが、抵抗の熱が気になるならCRDならどうでしょう?明るさは落ちるかもしれないですが。
私のナンバー灯はFlux3発にCRD(E-183)を3つつなげてます。
最初は昔乗っていたエスティマのポジションランプに付けてました。もうかれこれ8年位使ってます。
コメントへの返答
2021年1月14日 15:48
こんにちは。コメントありがとうございます。私も毛量で云えば波平レベルです➰
前車のハイマウントに使ったような気がしますが、すっかり忘れていました。
耐久・安定性はCRDのが高そうですね。要経過観察にして次回は検討してみます。

プロフィール

3ケタ数字の車しか愛せない(偶然)>とうとう2ケタに。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン C3]シトロエン(純正) シトロエンC3エアクロス純正エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 20:12:19
USBハブ使用時のRCCの挙動(再検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 03:29:52
[ホンダ フリード]中華 ステアリングカバー ホンダフリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 10:16:52

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
俺のカフェおれ
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ワイフに叱られない程度に
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
大人のおもちゃ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
世界一美しかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation