• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかハルの"長男マーチ(YK12)" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年1月2日

ドアミラー格納スイッチの点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアミラー格納スイッチは、たびたび使うため、やはり夜間照明は必要です。
前車マーチでも、スイッチのイルミ点灯を行っていたので、サクッと出来ると思い、年始参りのお客様の空きを見て作業開始!

まずは、パネルを外してレベライザーコネクターをバラします。
丸印がレベライザーコネクターです。
裏側に隠れていて、最初見たときは、無い!って思いました(^^)
2
レベライザーコネクターから緑色の線を抜きます。
そして、ドアミラースイッチのコネクターに繋ごうと思ったら、何やらコネクターの極数が多い!
前者の初期型マーチとは違う!
焦りましたが、多分、一番隅の空きピンだろうと思い接続!
しかし、格納スイッチのイルミが点かない!(>_<)
コネクター端子が違うのかと、他の空き端子に接続を試みても点灯せず(>_<)?
3
初期型マーチの整備マニュアルでは、調べても分からない!
一時間以上アレコレ調べてみて、みんカラ諸先輩の整備手帳が参考になりました!
頼りになるのは、やはりみんカラ先輩達です。助かります!

どうやら、中期型マーチは、イルミ端子に+と-をつながなければならないらしい!
先ほど繋いだのは、+線のみでした。

そこで、レベライザーコネクターから-線も外します。
4
レベライザーコネクターから外した緑線を一番隅の端子に、黒線をその隣に差し込みます。
5
無事、点灯しました!

今回、参考にさせていただいた皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。

・やぎっちよ@12SRさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/463640/car/830620/2895306/note.aspx
・ぷもまきさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/174689/car/65297/86310/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/174689/car/65297/86322/note.aspx

ありがとうございました(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショートストロークシフトへ交換

難易度: ★★★

カーナビの付け替え作業

難易度: ★★

ラジエターキャップ交換

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

リアワイパーモーター撤去

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番ゲット〜!
オマケで連番もゲット😄」
何シテル?   05/26 17:52
いかハルです。よろしくお願いします。 生涯最後のマイカーになるかもしれません。 弄りと維持の記録として、こちらに残しておきたいと思います。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDB SPEC C同等ラジエター ボロン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:12:19
スバル(純正) 41022VA000 クツシヨンラバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:29:50
スバル(純正) カバー エンジンマウントブラケツト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:24:57

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BPレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
13年落ちで購入しました!! BGレガシィを手放してから二年ぶりに、自分専用車を所有(^ ...
ダイハツ ミラ 息子ミラ (ダイハツ ミラ)
母親(婆ちゃんです)の車です。 市内の医者通いや買い物、友人と近場の日帰り温泉ドライブ程 ...
日産 マーチ 長男マーチ(YK12) (日産 マーチ)
嫁さんのマーチを事故で廃車にしてしまい、再度マーチを購入です。 ディーラーメンテのワンオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン BGレガッちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
今更ですが、スバル レガシィ ツーリングワゴン250TB(97年式BG9)に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation