• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずの"POPST@R" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

2019.06.16 SUBARU XV OWNER'S.ステッカー貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
珍しく土日とも完全オフの週末だったので・・・
ずっと放置していたXV OWNER'Sのステッカーをぺったりんこしました!

実は昨年10月の浜松オフでもノベルティとして頂いたのですが・・・
半年くらい前に貼り付けに失敗してお釈迦様になったので、2月のオフのノベルティでリベンジなのです。
2
今回使用した道具はこちら。総額1000円未満。
・以前から何度も使用している、コーナンで安売りされてたパーツクリーナー
・100均の霧吹き×2
・今年のオートサロンで100円で購入したスキージ

霧吹きは一方に洗剤をちょろっと入れておいて、もう一方はただの水道水。
洗剤を入れた方は、大掃除でも役立ちましたw
ただの水道水も、虫取りケア時にも使えそうなので常備しようかしら?
3
貼り付け場所にパーツクリーナーをかけてキレイキレイしてから洗剤が入った水をぶっかけて、そこにステッカーを適当に貼り付けて、滑らせて位置を適当に調整します。
同じ技は、昨年ルーフレールにカッティングシートを施工したときもやりました。

位置決めをして、邪魔な洗剤を水の霧吹きで落としてしばらく放置します。
こんなやり方で合ってるのかは知らない←

しかし黄色いボディに黄色いマスキングテープって、ものすごい自然な感じがするwww
4
適当に時間が経ったところで、マスキングテープを剥がしていきます。
'とか.とか、小さいパーツは毎度扱いに困りますね(;´Д`)
苦戦しつつ、若干皺になりつつも・・・
5
なんとか完成!
1枚目の写真で気づいた方はすごいのですが、左下のXVがリアガラスから若干飛び出ちゃっていたので・・・

上手いことマスキングテープからこの2文字が剥がれなかったことをいいことに、若干位置調整をしたとか言えませんそんなことwww
6
まぁ、遠くから見たら違和感ないし、いいんじゃないかな?
自己満足です。
7
ちなみに給油口にも黒いのを貼りました。
3枚目の写真の完成形ですね。
こちらの黒いステッカーは、先日の淡路オフで西のYASUさんから頂いたものです。

ホントは右側に飛び石かなんかのキズがあるのでそれを隠したかったのですが(赤丸)、隠せなかったのでまぁいいや状態です。
若干斜めになってる気もしますが、気にしない気にしない。
8
今回は2枚ともお釈迦にならず、ステッカー貼り付け初心者の自分でも無事に貼り付けられたので良かった!
耐久性がちょっと心配。
洗車して部分的に剥がれたア〇〇ティー同好会ステッカーというネタが有りましてですね(以下自主規制)

そして、黄色に合うステッカーはやっぱり黒だと改めて気付かされました。
艶消し黒のカッティングシートもまだたくさん残ってるので、時間があるときにちょっとずつ楽しみたいですね!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SUBARUXVOWNER'S の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

シフトレバー交換

難易度:

フェンダーにエンブレム貼り付け

難易度:

ダンパー交換 見積もり

難易度:

コンソールボックス

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

ゆるキャン season3 ステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
その他 変質者に注意 しまっちゃうおじさん (その他 変質者に注意)
み ん な の ト ラ ウ マ
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation