• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖の"銀魂ムーヴ" [ダイハツ ムーヴカスタム]

卵のお店・ラブこっこのイベントに参加

投稿日 : 2011年12月10日
1
 
今日は、岡山県玉島市にあります
「LBu Cocco Ya」(ラブこっこ屋)の
年2回あるイベントに行ってきました。
 
暑い夏と寒い冬の2回なんて…。
春と秋じゃダメなのかなぁ。w
2
 
今日は6周年記念と言う事で、
結構大々的なイベントです。
 
お客さんもかなり来ています。
外は寒いけど、アツイっす。
3
 
岡山県人ならご存知のOHK放映
「ニョッキン7」でも紹介されている
話題のお店でもあります。
 
彦麻呂さんや渡辺徹さんらも
ゲストで来てお店紹介しています。
4
 
本日のイベントスケジュール。
 
到着時間は11時ちょい前。
たまご餅をもらえる整理券には間に合わず
余り待ちでしたが、幸いお店が多めに
餅をついてくれたので私も食べれました。
カスタード入り餅という感じで甘いから
お茶とかと一緒に食べないとしんどい。(汗
 
今日はたまごパック詰め競争まで
参加しました。
5
 
黄色のはっぴを着たスタッフを
中心にお餅付きをしましたが、
一般の方にも餅を付いて
もらったりして盛り上がりました。
6
 
餅付きの時は、このように
みなさん周りを囲むように
餅付きを観戦してましたので、
待合の席はかなり空いてました。
 
家族連れのお父さんは退屈そう。w
7
 
たまごかけご飯早食い競争は
まだ胃の調子がおもわしくないので
私は不参加。代わりに友人が参戦。
 
1杯のたまごかけごはんを米一粒まで
綺麗に食べきるまでの時間を競争。
友人は39秒でした。
優勝タイムは29秒。どんだけ早いねん。
8
私は不参加なので、代わりに
なめらかたまごプリンを食べる。
本当になめらかな舌触りで
美味かった。♪
 
この後、たまごパック詰め競争に
参加し、30個詰めで終了。
40個詰めした人もいた。w
この後、この場を去りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月10日 23:41
スラマッソレ~カッ!

こういうイベは面白そうですね~
老若男女問わず楽しめそうで!
家のお袋も連れて行きたいです。

因みに、ちゃんとした容器で食べるプリンは
また格別だったのでは?
卵で精をつけて早く体調もどしてください。。。
コメントへの返答
2011年12月10日 23:57
スラマッソレ~。
 
友人からは当日現地に着くまでナイショと
言われ、私も着いて驚きました。w
年配の方も多かったので、お勧めですね。
 
たまごの形をした容器でした。w
量も手頃で胃の負担も少なく美味しかった。
生たまごは少々胃に負担があるので、
何かしら料理して食べます。
御心配かけすみません。

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation