• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2010年6月6日

フォグランプ球交換作業_手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプ球の交換手順の覚え書きです。
今回交換するのはホームセンターで衝動買いした激安品。
2
バンパー下面のアンダーカバーを外すところから始めないといけません。
作業写真はすべて車両の左側(助手席側)です。

図示、3箇所のネジを外せばOKですが、、プラスしてこの写真右上に位置するホイールハウス内のポップアップリベットも1箇所外すと作業が楽になります。
3
フォグランプを裏側から見てます。泥はねでキッタナイですが気にせず作業します。
半時計回しすればバルブソケットごと外れます。

※配線を強く引っ張らないように注意しませう
4
バルブソケットの図示部分を押して(指が痛くなるぐらい)いるとバルブが抜けるはずです。
後は新しいのをソケットに差込んで、逆の手順で組んでいくだけです。

※但し新しいバルブには指紋等を付けないように注意しませう。
5
外観に合わせて青バルブにしてみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー交換

難易度:

フォグランプ付きました、点きます、爆光です

難易度: ★★

事前準備

難易度:

ヘッドライトレンズ ウレタンクリア塗装@142,247km

難易度:

スカイアクティブテール

難易度:

キレてますか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう少しでエンジン完成☆ #デアゴRX-7」
何シテル?   08/17 22:48
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation