• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

Vベルト(フロント&リアサイドベルト)交換 (2/3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
それでは新品のリアサイドベルトを取り付けていきます。

画像の通り、リアサイドベルト(スバル純正品)には取り付け用の工具が同梱されています。

①リアサイドベルト
②ベルトストッパー
③ベルトガイド
④ベルトガイドホルダー
⑤専用ボルト

②~⑤の同梱工具を使ってリアサイドベルト①を取り付けていきますが、サービスマニュアルにその要領が詳述されているので、次項以降にその手順をそのまま載せておきます。
2
【手順①】
・クランクプーリーとエアコンコンプレッサープーリーの溝に付着した砂ぼこり、オイルまたは水をウエス等で拭取る。
・クランクプーリーの前面部に付着したオイル、水、泥および錆などをウエス等で取除く。
・クランクプーリーをゆっくり右回転させ、クランクプーリーのサービスホールを真上付近にする。

注意:絶対にクランクプーリーを左回転させないこと。

【手順②】
・エアコンコンプレッサープーリーに新品のリヤサイドベルトを掛ける。

【手順③】
・図のように、ベルトストッパー (A) の爪部をコンプレッサーブラケットの下側穴 (B) に差込み、ボルト (C) で取付ける。

【手順④】
・ベルトガイドをクランクプーリーのフロントサイドベルト側のベルトラインに合わせて載せる。
3
【手順⑤】
・ベルトガイドを挟むように、クランクプーリーのサービスホールにベルトガイドホルダーを差込む。

参考:ベルトガイドホルダーは長いほうを上にする。

【手順⑥】
・クランクプーリーをゆっくり右回転させ、ベルトガイドを約45°の位置にする。

【手順⑦】
・リヤサイドベルトのリブ面をクランクプーリーの溝に入れて、ベルトガイドホルダーでリヤサイドベルトを挟む。

注意:リヤサイドベルトがクランクプーリーの溝に入りづらい場合は、ベルトガイドホルダーを途中まで引抜いてから、リヤサイドベルトを溝に入れてベルトガイドホルダーで挟むこと。
4
【手順⑧】
・工具をリヤサイドベルトの輪の中に通し、クランクプーリーボルトにセットする。

【手順⑨】
・手順⑩⑪⑫⑬を確認しながら、クランクプーリーをゆっくり右に約90°回転させてベルトガイドを図の位置にする。

注意:クランクプーリーを回転させるときは、ベルトガイドがクランクプーリーの溝からズレないように注意すること。
5
【手順⑩】
確認:エアコンコンプレッサープーリーの溝にリヤサイドベルトのリブが確実に載っている。

【手順⑪】
確認:クランクプーリーの溝にリヤサイドベルトのリブが確実に載っている。

【手順⑫】
確認:ベルトストッパーで、リヤサイドベルトの表面を押さえている。
6
【手順⑬】
確認:ベルトガイドの上にリヤサイドベルトが確実に載っている。

【手順⑭】
・手順⑮⑩⑪⑫⑯を確認しながら、クランクプーリーをゆっくり右に約90°回転させてベルトガイドを図の位置にする。

【手順⑮】
確認:リヤサイドベルトがねじれていない。
7
【手順⑯】
確認:ベルトガイドの上にリヤサイドベルトが確実に載っている。

【手順⑰】
・クランクプーリーをゆっくり右回転させ、リヤサイドベルトを取付ける。

注意:リヤサイドベルトの損傷およびベルトガイドホルダーが脱落する恐れがあるため、クランクプーリーの回転角度の合計が330°を超えないように注意すること。

【手順⑱】
・クランクプーリーからベルトガイドおよびベルトガイドホルダーを取外す。
8
【手順⑲】
・コンプレッサーブラケットからベルトストッパーを取外す。

注意:発煙、発火、ベルト切れなどの原因となるため、ベルトストッパーは必ず取外すこと。

【手順⑳】
・各プーリーの溝にベルトのリブが確実に取付いていることを確認し、クランクプーリーをゆっくり右に約2回転させ、リヤサイドベルトをなじませる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

非常用車載キットの設置

難易度:

エンジンがかからない?

難易度: ★★★

エンジンアンダーパネル交換

難易度:

スーパーパワーフローフィルター交換

難易度:

ラジエター&エアクリボックス 帯電電荷低域装置(リアクター)

難易度: ★★

エンジン内部のデポジット除去 AZ-FCR062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation