• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サリーZ51のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

5/21 月1首都高ナイト

毎月恒例オフでマイナーな平和島に集合!


土曜の夜でもここだけは安心して並べられますが、大黒が閉鎖され、後半にはここも車好きで溢れてました!


今回は月1のオフ会ですが、最近立て続けでプチオフをやったので、少し変わり映えのない感は否めません。


何か新しいことをしたいですね🎶


今月は6台のご参加



左から

C6 6speed

C6 Z06

C6 Grand Sport

C5 50th Anniversary

C6 6speed

C5 Z51


グループではC6の勢力が拡大してますw


初めて不参加となったC7Z06ですが、いつものように参加予定ではあったものの、突然35とGT3と遊びに行ってしまうというw


バンコクに行かれたお二人からはお土産を頂きました🎵



太陽光でCHEVROLETのロゴが光ります✨


ありがとうございますm(__)m


全員に配られましたがまだまだ残っており、これから入会された方用にと私が預かることになりましたww


今回は一部でナイトツーリング!





写真は頂き物!


6台で走り4台は次の目的地へ💨


土曜の夜に行けるPAといえばもう辰巳第2しかありません!


湾岸を葛西方面からしか入れない為とにかくマイナーですw


平和島を出て1号→内回り→江戸橋JCT→6号→C2→湾岸→辰巳第2へ


合流の多さ、ところどころの工事で2台は逸れ、辿り着いたのはボクとC6 GS(T ^ T)


一方、平和島で話題になった都筑のアメリカンカフェに直行した方も!


めちゃくちゃ近所なのでボクも向かいました!


途中で1枚



東名川崎インター手前の料金所を過ぎてすぐ左、ここは間近にいろんな車の加速が見られて面白いです🎶


そして着きました!!



BIG MAMA CAFE

アメリカンムード満載で深夜2時まで営業しているので、オフ会の後に利用することも多いらしく有名でした!



ランチもやっているので今度来てみよう🎵


今回話し合いで決まった事!


来月は11日にマザー牧場までツーリングをしてジンギスカンを焼きます!!🔥


グループ初の昼イベントで楽しみです!


というわけで今回も箇条書き手抜き報告でしたw


(2年間みんカラをサボってたので慣れません(^◇^;))
Posted at 2016/05/23 23:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

5/13 アメ車LOVEとの交流

13日の金曜日、関越の三芳PAで開催されたアメ車LOVEのオフ会に行きました💨


コルベット首都高ナイトで都合が合ったメンバー8人で交流を求め参加!


まずは主催者のハギさんへご挨拶!
愛車のマスタング




参加車両の一部ですが、画像を無理矢理明るくしているので画質は最悪です!笑



速そうなバイパー!
Auto Xのステッカーが貼られていたのでジムカーナをやっているのでしょうか!


今回最もインパクトのあった車!
シボレーC4500



写真ではわかりづらいですが、めちゃくちゃ巨大です!




これはプリマスのGTXでしょうか。
(あまり詳しくないんです)



オールドマッスルは特にアメ車の色が濃くワイルドな感じがたまらないですね!




COBRA JETのカラーリングがドラッグレースを連想します!



マスタングは他にも10台くらいありました!


チャレンジャー、チャージャー、インパラ、シルバラード、アストロなどなど、いろいろ写真を撮りたかったのですが、とにかく暗くてまともに映らず枚数がありません。


今回は他にコルベットの参加者がいなかったのもあり、結局途中から身内8人でのプチオフになったというww
(1台黒のC4を見つけるもオーナーさんとお会いする前に帰られていきました!泣)



右から順番に首都高ナイトの参加車両
(てか限界まで明るく編集したのでもはや判別できないwww)

白C6Z06

ナッソブルーC5
(うっちゃんさん!ツインエアインテークありがとうございます!m(__)m )

青C7Z06

赤C6

サイバーグレーC6 Grand Sport
(首都高ナイト初参加のnavickさん!)

黒C7

黒C5Z51

黒C6


オールジャンルのアメ車を見て、やっぱアメ車はどれもワイルドで大胆さ、セクシーな色気、遊び心があるなと改めて思った夜でした🎵
Posted at 2016/05/14 22:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

5/4 プチ首都高ナイト

夜の突然のLINE招集にもかわらず、8台集まるフットワークの軽さ!!


月1の定例オフでもないし、3日前にもプチ夜会をしたばかりなのにコルベット乗りは熱狂的です!


まずは大黒に5台集合するもまたまた大混雑だったので、出口で一度固まって芝浦へ!



5台縦列しての湾岸クルージングは気持ち良かったです(^o^)


芝浦で合流して8台になりました!




1981のインジェクションC3を1992のC4用L98とミッションに載せ替え!
またコブラボディーの迫力がすごい!



その奥にはC5、C6、C7と3台ブラックでマニュアルです!


珍しい白のC6Z06!
C6はGTウイングが良く似合っていてカッコいい!




毎週のようにカスタムが進むC7Z06とまるでニュルブルクリンクPKGのようなRCF!



どちらも走るために徹底されたカスタム!
何よりこれをぶん回すテクが凄まじい!


解散後は私と走り好きのこの2台で環状、新環状のお楽しみ走行!


いやぁかなりぶっとんだ走りでしたw😂


今日の参加車両は

C5Z51

C6 6sp

C7 7sp

C7Z06

RCF

C6Z06

C3 L98

NSX


最後まで楽しくあっという間の時間でした🎵


LINEメンバーはまだ募集してますので、今後参加を検討される方は一度お気軽にメッセージを下さい。


オフ会の予定、詳細の他、日常的にコルベット談議をしています。


以上、手抜き活動報告でした。


昨日の頂き物✨
新車で買って通常1つもらえる非売品!



どれも使える物でめっちゃ嬉しい😂
レザーだし長く大事に使います!
Posted at 2016/05/05 18:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

5/1 プチ首都高ナイト

GWの帰省ラッシュが落ち着いたあたりで、
当日の夜に急に走りたくなり5人でプチ夜会開催w





一般車が少なくて新環状もC1もかなり良い感じに遊べました!(夜の法定速度内クルージング)


そして...C7Z06の横に乗ってヤバすぎる1周を体験!


もはや異次元の世界でチビってしまった!


C5にLSX載せたいなぁ!
Posted at 2016/05/04 20:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6/1 ゼファー1100 http://cvw.jp/b/1853576/38110730/
何シテル?   06/24 21:25
2016年3月にLINEでコルベットのグループを作りました。 普段はユルい内容でトークをしており、とにかく頻繁にオフ会や食事会、ツーリングをしています! ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

7月3日に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 11:25:09
コルベットC7、走行写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:19:56
購入動機~特徴あるカットを添えて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 09:11:07

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ サリー (シボレー コルベット クーペ)
Corsa Extream X pipe Long tubes Air intake 強 ...
カワサキ ゼファー1100 メリー (カワサキ ゼファー1100)
ZEPHYR1100 Final Edition 生産が終了している現在では中古でも新 ...
カワサキ ZX-10R テリー (カワサキ ZX-10R)
10月10日に納車された10Rです。 ゼファー1100 が重いから練習用に買ったZXR ...
カワサキ ZXR250 ガチャピン (カワサキ ZXR250)
'90 ZXR250 A2 ゼファー1100は重すぎて乗りこなせないので、練習用にとク ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation