• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国のさとうの"1.5スペC" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2015年7月4日

シートベルトキャンセラー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
備忘録。
4点シートベルトを問題なく使えるように、シートベルトキャンセラーを自作しました。
しのいオフ出発直前に急いで製作。材料は厚さ3㎜のプラ板です。

(ただ、シートベルトのセンサーのコネクターを抜くとそれだけでキャンセルできるようです^^;)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー上がり、救出。

難易度: ★★

手軽なヘッドライト磨き

難易度:

汚れ落とし。

難易度:

日常点検。

難易度:

ついでに塗装?塗装のついでに?

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月23日 20:43
私は3点と4点の同時着用でシートベルトキャンセラー不要でした。
3点は締め付け弱いので、久しぶりに4点付けたいですね~。
コメントへの返答
2016年5月23日 21:14
初めて4点付けたときは助手席のシートベルトを差し込みましたw
3点でサーキット走ると体が吹っ飛ばされるので買いましたw

プロフィール

「親の車の中古車査定をしてもらいました。
気疲れした←」
何シテル?   03/11 20:03
雪国のさとうです。 長いので「雪国」とでも「さとう」とでも呼んでもらって構いませんが、本人は「さとう」のほうがピンときます。 2020年6月から2台体制...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] MTをオーバーホールしてみる・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:05:39
[スバル WRX STI] 【メモ】油脂類スバル推奨品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 01:28:54
[スバル フォレスター] なんとかしてDCCDをホントに動かしたい実行編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:18:40

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
走りが楽しい快適車両。 正直、試乗するまで舐めてたんですが、乗ってびっくり。ノーマルな ...
スバル インプレッサ 1.5スペC (スバル インプレッサ)
私の"相棒"。 父から引き継いだ、最廉価グレードのGH3。 プライバシーガラスもオート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation