• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

【第2回】まずはSSDで高速化!

さて、最初に行ったのはHDDのSSD化。

私自身、夜寝る時、ほとんど毎日PCでお気に入りの動画を再生しながら
眠りにつきます(ただし、モニターは消しているので音声のみ)。

たまに音楽を聴きますが、ほとんどがドキュメンタリー(NHK系)のもの。
ちょうど夏頃は、サイエンスZEROの宇宙物を聞いてました(なんとなく南沢奈央推し)。

電源管理で再生終了20分後にPCはスリープに入りますが、それでもHDDを
使っているので、HDD故障が心配で入れ替えを考えていました。
いろいろ調べるうちに、SSDがかなり安くなっていることがわかり、急遽、SSDの追加に
計画を変更することに。

結局、amazon で、PNY製の250GB 2.5インチ SSDに決定。

レビューの数を見て無難な有名メーカーにしようかとも思ったが、そこはへそ曲がりな私。
値段の安さに惹かれてこれに決定。他のものはレビュー数が300~400ありましたが、
PNYは、たったの5。ちょっと賭けに出ました。が、結果はいまのところオーライ!!

現状の2TBのHDDからOS(Win7 アルティメイト)などのCドライブのみを移行。
移行というか実質コピーになってしまいました(万が一に備え)。

SSDは128GB。HDDのCドライブは500GBほどありましたので、写真などのデータを移設。
無料のソフト「EaseUS Partition Master 11.8」を使って、OSなどに絞り250GB程度にスリムアップ。

同じく無料の「EaseUS Tobo Backup free 9.2」で、スリムなCドライブデータをSSDに書込み。



かなり昔にマルツ電波で買った3.5インチ SATA接続HDDケースがデータ転送に役立った。
使い道が無かったので捨てようと思っていたのが、ここで役に立つとは。



時間は40分程度かな。すんなりと終了。もちろん、事前にネットで情報を集めながらです。
元のHDDはデータ保存用に。起動はSSDから。ん~?接続用のケーブルが無い!

はやる気持ちを抑えつつ「明日ケーブル買ってきてからとりつけるか」。寝る事にしますzzz。

次の日、ケーブル買ってきたので、さっそく接続。そして電源「ON」。なんかおかしい。




いろいろ格闘しているあいだに
再起動。おぉー、Win7が立ち上がってきた。
起動時間がめちゃ速い。時間を測っているわけではないが、すごく速い。

マザーの画面のあと、Windowsの4色の旗が出てくるが、3秒ほどでようこそ画面に。
そして、ようこそ画面もすぐにデスクトップ画面になる。
みんなが言う「爆速」とはこのことか!

SSDは読み書き回数に限度があるらしい。また、そのうち速度も遅くなってくるとか。
しまいには、突然死率がHHDより高いとか。
マイナス面もあるSSDだが、今はプラス面しか見えない。これでいいや。
他のPCも順次、SSD化していこう。amazonのPNY製で・・・。

※OSのCドライブをコピーしたせいか、起動直後にOSを選択する画面が登場するように
 なりました。システムの「起動と回復」画面から[起動システム]項目の
 [オペレーティング システムの一覧を表示する時間]のチェックを外して、[OK]をクリック。
 これで表示しなくなりました(正確には瞬間表示に)。

ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2016/11/28 23:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

ラーメングルメメモ(岡山市北区:山 ...
まよさーもんさん

横転?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレミオ NZT260 プレミオ 静音計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/1861917/car/2759975/5279720/note.aspx
何シテル?   04/26 23:07
ビジランティです。よろしくお願いします。 切ったり貼ったり、付けたり外したり いろいろやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プレミオ ナナチャン (トヨタ プレミオ)
ヴェルファイアからプレミオになりました。
トヨタ ヴェルファイア ドリームライナー (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation