• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサパパの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

ドライブレコーダー(前後 2カメラ)取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ユピテル ドライブレコーダー Y-110c 前後 2カメラ

本体の電源は助手席側からドア枠、グローブボックを通してナビACC電源から分配。
2
リアカメラの配線
ここが一番困難な場所です。
3
室内の内張に押し込んでいきます。
4
スライドドア枠のゴムを外して配線を通していきます。
5
スライドドアから運転席ドアまで内張の中に押し込んで本体まで配線していきます。
6
リアカメラを取り付けて完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.09 時は来た!念願の硬化系コーティング施工

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

USBが使えない

難易度:

洗車!!

難易度: ★★

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

やってもうた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード テールランプを4灯化(ハイブリッド用リッドライト移植) https://minkara.carview.co.jp/userid/186231/car/3257652/7208613/note.aspx
何シテル?   01/28 15:30
今回もホンダのファミリーカーです。自分で出来る事はDIYでオリジナリティをだして目立たないくらいに手をかけようと思います。先輩の方々のDIYを参考にさせて頂いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダベルノ水島営業所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/23 13:34:39
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
RGステップワゴンから乗り換えです。 自分好みにいじっていきます。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁用の車です。セルボモードからの乗り換えでスズキ車2台めです。勝手にいじると怒られます。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイからステップワゴンへの乗り換えです。両面スライドドアになるまで待ってました ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
娘の通学用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation