• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charlie0520の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2017年12月13日

RacingLine VWR Sport Springs Kit 取付@2,500km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サスペンションの選定については、DCCを生かしたままにするという前提がありまして、選択肢としてはKWの車高調DDC Plug and Playかバネだけの交換かになります。前者はとってもお高いので断念、ダウン量が控え目(20〜25mm)なRacingLine を導入することにしました。
2
ご覧の通り、車高の落ち方は控え目でちょうど良い感じだなと自己満足しています。
車高を落とすとフロントのキャンバーが気になります。これは後々対処したいと考えています。
街乗りでの乗り心地は、DCCを一段固めた感じです。

コンフォートは純正のノーマル
ノーマルは純正のレース

という印象です。
3
フロントの車高比較です。
下げると、フロントにリップスポイラーが欲しくなりますね。
4
リアの車高比較です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整@13,867 km

難易度:

12ヶ月点検、オイル交換とブレーキパッド戻し

難易度:

フレッシュキーパー

難易度:

前後デフ/ハルデックスオイル交換

難易度: ★★

晴天洗車

難易度:

ルーフレールラッピング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月13日 17:47
絶妙ですね、カッコ良くて羨ましい!
Pretoriaとも相まって最高に決まってます!
コメントへの返答
2017年12月13日 17:52
ありがとうございます(^^)
車高を落とすとPretoriaが生きてきますよね♪欲を言えばスペーサー10mmくらい入れたいところです。
2017年12月13日 18:33
絶妙すぎてなんとも言えないです

参考にさせて頂きますね!
コメントへの返答
2017年12月13日 21:18
ありがとうございます(^^)
ゴルフは車高が高く見える車種なので、ちょっと下げるだけでも雰囲気がガラッと変わりますよね!
2017年12月13日 19:26
やはりこのホイールPretoriaはかっこいいですね。シンプルで!私はベランダ放置プレー中。
サーキット用との履き分けうらやましいです。ジャッキアップする場所もないのでNEOVAはきっぱです。
コメントへの返答
2017年12月13日 21:47
Pretoriaいいですよね〜!
ガレージに眠らせておくのもなんだかもったいない気がしまして、半年ぶりに履かせることにしてみました♪
2017年12月14日 21:06
この車高いい!
Racingline信者としては、ベストバイ‼️
嫁が乗るうちはローダウン必死に我慢(>_<)
コメントへの返答
2017年12月14日 21:36
いいですよね〜この落ち具合!
このくらいなら普段使いでもあまり気を使うことなく乗れます(^^)

プロフィール

「@Euro-R さん
思ってたよりも硬めの乗り心地でして、FD2を思い出しました。そして子供が食後に乗って酔いましたw」
何シテル?   04/10 11:00
車趣味なカーライフを楽しんでます。 主な車遊び車歴(抜粋) A31セフィーロ HCR32スカイライン Y33グロリア 81マーク2 FD2シビックタイプR G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2GR-FE エンジンオイルフィルター交換時の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:49:13
マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:27:03
Acuity アクセルペダルオフセットブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 15:47:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日予約注文。 10月20日にメーカーオーダー。 2024年3月16日納 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
使い勝手の良いミニバン、かつV6搭載という個人的に刺さる車です。完全ノーマルの状態なので ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
憧れだった車です。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
人生初のミニバンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation