• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月20日

追憶の記憶~懐かしのお店

追憶の記憶~懐かしのお店


先日おじいさんが

ずっと煎餅屋さんの話をしていた

「あそこの煎餅屋はまだあるのかなぁ??」

正直”イっている”おじいさんなので

記憶はかなり曖昧


場所を聞いても

なんかシャッター街の中の店のようなので

我々も「やってないでしょ」とタカをくくっていた

そのおじいさんが

「アンパンが食べたいと」言うので

アンパンを買いに行くことに

でも車に乗るなり

「あの煎餅屋に行きたい」と

コロッと話が変わってしまう

 仕方無いので煎餅屋に

行ってみることに・・・

おじいさんのナビに従って




行った先は

どこの街にもあったであろう

「銀座通り」

皮肉にも一番寂れた通りになってしまっている

案の定

 


シャッター街と化している

しかしふと見ると・・・




煎餅屋さんがありました



おじいさんの云う事は

嘘では無かった・・・

いつもここは車で素通りしてしまうので

全く気がつかずにいました

今の記憶は

すぐに消えてしまうけど

懐かしい記憶は

残っているものなんですね

私、大いに反省した次第です

このお店は創業昭和元年

80数年店を構えてきた

そのお店は

レトロ感満載でした






 とても懐かしい雰囲気と

優しい女将さん

おじいさんもとても嬉しそうでした

帰りに




一個おまけしてくれました

注:画像は本日撮影した画像になります

 
ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2014/02/20 21:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年2月20日 22:12
こんばんは。

うわっ、このお煎餅を入れてる金魚鉢風のカラス容器、懐かしぃ~!!
この容器には、アルミ製の蓋が“お約束”のアイテムですネ(^o^)←私は元・駄菓子屋の息子

で、「幸福せんべい」をオマケしてくれたなんて、なんか縁起イイですか(^^)
ていうか、おじいさんがうれしそうだったのは、ほんとに良かったですね。
コメントへの返答
2014年2月20日 22:37
新東名wolfさん、コメントありがとうございます。なんかタイムスリップしたみたいでテンションが上がってしまいまして、再度今日取材に行った次第です。wolfさん、駄菓子屋さんの息子さんだったんですね。駄菓子屋さんは小学校の時はたまり場でした・・・僕らの世代はビックリマンチョコを買いあさっていましたね・・・幸福せんべい・・・幸せになれると嬉しいですね。おじいさんが今までで1番の笑顔でした(#^.^#)
2014年2月21日 2:40
こんばんは。

我が家にも「重度のボケ老人が居ます」
最近はどうも「戦後」の記憶まで戻ってるらしく・・・
もう家族の誰も知らない話をするので、参ってます(汗)

たぶんもう、同じ家に住んでる自分たちの事も判ってないんじゃないか?ってくらいのボケっぷりです。

でもね、ほんとにたまに「過去の事を思い出して、あの店に行かないと行きません!」とか言ったりします。

新しい記憶から失われて行くと言われますが。
やっぱり印象に残ってる事は忘れないんだなぁ~と思うことがあります。

我が家の祖父はもう笑顔を見せることも期待できませんが・・・

日に日に衰えていく祖父を見てると「切なくなってしまいます」・・・
コメントへの返答
2014年2月21日 18:46
三月葵さん、コメントありがとうございます。実は私は葵さんのおじいさんのような方の面倒をみる仕事をしています。仕事でも参ってしまうのに、家で見ておられるとなると・・・心中を察するに余りありますm(_ _)m会話のキャッチボールができなかったりと、参ってしまいますよね・・・文面だけではわかりませんが、癇癪を起こしたりはされませんか?そうなるともっとタチが悪いですね。ウチは祖父が亡くなって13年経ちます。祖母はまだ元気です。大事にしてあげたいです。
2014年2月22日 1:41
なんと!
そうでしたか、自分はその業界を鬱でリタイアした人です(汗)
なのでまだ身内の祖父だけならば何とか見守れますが、父が参ってますね。
自分はもうあの業界に戻るつもりはござませんが・・・

頑張ってください!
コメントへの返答
2014年2月22日 1:54
三月葵さん、コメントありがとうございます。そうでしたか、経験者でしたか、以前はデイにいましたが今はグループで面倒を見ています。デイより重度ですね。自分も鬱とはもう8年来の付き合いです。最初は出なかった眠剤で、眠剤無しでは眠れぬ体に(´;ω;`)あと1年で例の大きな資格が取れるので、頑張ります。

プロフィール

たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation