• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るふのブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

「一番売れている軽」はダテではない

「一番売れている軽」はダテではない
ファーストカーとしても申し分なく、すべてにおいて満足が得られる一台。 「普通車にあるべき加飾や装備を、軽自動車に全部ぶっこみました」といっても過言ではない。装備・機能のパッケージングといい、エンジン性能といい、コンパクトカーを食ってしまうのもよくわかる。どうりでフィットが売れないわけだ。 新型が登 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/28 00:45:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年10月09日 イイね!

生存連絡

はい、生きてます。元気です。 私の元に嫁いできて、たった5ヵ月で5,000kmを走破したアメフラシ号も元気です。 あちこちに連れ出してますが、快適に乗員を運んでくれています。 初めての車中泊もしてみました。車内が広いっていいですね。 相変わらず燃費もいい。 しかし、色々記録はあるのですがまとめ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 13:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

生きてます

もはや生存連絡ツールと化してるブログですが、はい、生きておりますw 仕事が忙しくなっておりまして、以前のように暇を見つけてはちょいちょいとみんカラを見ることが出来なくなっております。仕方なしに朝夕の通勤・帰宅時にiPhoneで確認して「いいね!」させて頂いてるくらいですね…。 一方の休日はってい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 22:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月16日 イイね!

お出かけはしてるんですけど

まだ何とか生きてますー。そして所用でいろいろお出かけしてます。 オフ会のお誘いを頂いてはいるものの、日程や都合が合わずでスミマセン。 とりあえず次は後部座席のドア連動フットライトを施工します。 北海道もかなり暑くなってきました。 外でいじりをされる方は、体調に十分気をつけてくださいまし。 R45 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 01:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

うへぇ

最近なんだかやることが多くて、ドア連動フットライト以降いじれてません。 次はイルミ連動フットライトの予定。パーツは買ってあるんですけれどねぇ。 用事とか、天候とか、その辺諸々で動けず。 みんカラもあまり見てない状態ですが、ひとまず生きてますのでご報告まで。 後方羊蹄山を臨む。
続きを読む
Posted at 2013/07/04 09:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

フットライト取り付けました

整備手帳にあるとおり、ドア連動フットライト(白)を取り付けました。 上記図の黄色い部分が今回施工した箇所です。あとは後部座席を残すのみ。 なお、当初の計画では、リアセンターに後部左右どちらのドアでも連動する白LEDを設置する予定でしたが、そこまで後部席を使うこともないため中止しました。 ここから ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 18:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月24日 イイね!

続・フォグライト考

前回は配光特性について言及しました。 ハロゲンと異なり、LEDの光は指向性が強いためチップの向きによってはフォグ灯体のリフレクターを上手く活用出来ず、実用性に欠けるかもしれないよ…という話でした。 さて、今回はバルブそのものに目を向けてみましょう。 バルブの性能を示す1つの指標として、明るさ感と ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 17:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月20日 イイね!

続々・フットライト考

未だに考えているだけで実行に移していないのですけれど、昨日、sakeさんとお話をしていて気がついた1つの事実…。ドア連動のフットライト、わざわざエーモンの開閉連動スイッチを4枚のドアに用いるのではなく、ドアのマイナスコントロールに引っ張るだけでいいんじゃないかという話…。 そうすりゃ余計な接続部分 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 16:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月18日 イイね!

フォグライト考

アメフラシのフォグは純正ハロゲン→IPFの高効率ハロゲン(イエロー)→高輝度LED(イエロー)へと変貌を遂げたのですが、どうも実用性に欠けることが最近分かってきました。 まずは画像をご覧頂くとしましょう。 左(運転席)側がIPFのハロゲンバルブ。 右(助手席)側がJunackのLEDバルブ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 16:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月17日 イイね!

続・フットライト考

必要なものをリストアップしてみましたよ。 全てエーモンのパーツで揃えた場合です。 価格はAmazonでのもの。もっと安いお店もありますが、配送料を考えるとAmazonでまとめ買いした方がお得なようです。400円のパーツに送料600円ってのもおかしいでしょ? ①ドア開閉連動(白LED)フットライト ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 12:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GWに襟裳岬へ行った帰りの燃費(給油後30キロほど走行)。
ほぼ信号がない田舎道とはいえ、四駆ターボでここまで伸びるとは思わなかったよw」
何シテル?   06/03 00:34
北海道在住のるふです。 フィットシャトルハイブリッドに乗り換えたのを機に、みんカラに登録しました。 広くて使い勝手がいいだけでなく、見た目もスマートで低燃費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Demanca ピローペアユニバーサル (ブラック(2個)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:23:08
エアコンパネルの簡単外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:17:00
ラゲッジスペースを2段式に。(もっと使い勝手向上第一弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フィットシャトルHVからの乗り換え 初の軽 初のターボ車 初のAWD 初物づくし はてさ ...
ホンダ シビック シビ子 (ホンダ シビック)
初めてのマイカー。 子供の頃にデビューした「ミラクルシビック」。このスタイルに一目惚れし ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド アメフラシ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
平成8年式のEKシビックからの買い替えです。 ライフスタイルの変化に伴って、3ドアハッチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation