• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリ☆マッコリの愛車 [スバル プレオプラス]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

フロントバンパー、フェンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入するときには画像で判断して傷があることはわかっていたのですが、実物をみると想像より悪かったです。走ればよいのですが、見過ごせないところでした。補修すること考えたのですが、フロントバンパーはグリルのあたりから上下に真っ二つになりかけていてタイラップで釣ってありました。
2
運転席側のフェンダーとバンパーをつなぐクリップがついていないせいで、プランプランしてます。走行中と飛んでいくようなものではありませんが、こちらも見過ごせない!
3
助手席側フェンダーもベッコベコなのを叩いた形成があり、大きな塗装剥がれもあり、さらにフェンダーとバンパーの隙間が空いてしまっていて、なぜだろうと観察したら、クリップと留め具を止める部分が伸びてしまっていて、こちらも見過ごせません!!
4
ヤフオクにて近場で程度のよさそうなミライースのバンパーが出品されていたので、落札して取りに行きました。
14000円くらいだったかと思います。
5
左フェンダーもヤフオクで入手。写真で見る限り程度もよさそうで落札価格2000円でした。
6
右フェンダーのバンパークリップもスバルパーツセンターで入手
さて準備は整いました。
7
フロントバンパー外れました。
次はフェンダーに取り掛かります。
8
購入したものと比較
ウレタン製のアンダースポイラーはどちらもついていませんでしたが、エンブレム、グリル(スマアシ用)、フォグのメクラを移植します。
9
「見過ごせない!」と仰られております。
10
購入したフェンダーと比較
「ここも見過ごせない!」だそうです。
ここも補修しようかと思ったのですが、留め具のところから鉄板が伸びてしまっている状態で素人には無理そうでした諦めました。
11
すべて戻して完成です。
正直運転席側のバンパーはタイラップで釣ってあり、ヘッドライトよりも奥へひっこんでいたのですが、大きな事故をしてバンパーステーが歪んでいるのでは疑っていたのですが、単に正常にバンパー固定されていなかっただけのようでした。
12
スバルパーツセンターで部品注文した時、いただいていた図が役位にたち、クリップどこで止まっているか迷うことはありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コペン足回り流用 ほか

難易度: ★★★

セーフティチェック(点検パック)とCVTF交換

難易度: ★★

ファンベルトを交換してもらいました!

難易度: ★★★

バックランプ ナンバー灯 LED化!!

難易度:

A/Cベルトを交換してもらいました!

難易度: ★★★

初めてのヘッドライトの黄ばみ取りとコーティング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレオプラス フロントバンパー、フェンダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/186640/car/3536180/7802474/note.aspx
何シテル?   05/19 23:49
乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation