• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1-0201の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2008年4月17日

CCFLイカリング・サイドマーカーペイント&LED・インナーペイント・ホワイトアイ (製作依頼品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某ハリアー乗りの方からの依頼で純正ヘッドライトに…

・CCFLイカリング
・サイドマーカーLED
・インナーペイント
・ホワイトアイ
・ウインカーレンズ除去

の内容で製作しました!!  
2
まずはヒーターガンでコーキングを温めインナーを取り外します。
取り外したインナーにペイントする為の下地処理しCCFLイカリング固定・サイドマーカLEDの穴をあけておきます。
3
この度はインナーを半艶ブラック→通称カブトムシカラーにインナーペイントしました!!笑
4
サイドマーカーに5mmのアンバーLEDとCRDを使用し片側9発の左右合計18発埋め込みました!!
5
サイドマーカーをレクサス仕様にペイントですがインナーがブラックのために今回は通常よりも薄く黄色味が若干強めに調整しペイントし色褪せ防止にクリアー塗装しました!!
6
インナーがブラックのため純正プロジェクターのままだとプロジェクターの存在感が無くなってしまうのでプロジェクターの反射板をホワイトペイントしホワイトアイにしました。
これでHIビームLOビーム側のメリハリがつきました!!
光の反射でプロジェクター内部が白く見えるだけなのでバルブの色には影響しません。
7
CCFLイカリングは少しでも固定部分を見せなくするために1リングに対し1箇所に極細ステンレス針金を使用して固定しました!!
見えない裏側部分には速乾ボンド使用し配線の固定をしました!!
注意※ホットボンドを使用するとエンジンの熱気と夏場の温度でホットボンドが溶けてタレや固定不足になるのでホットボンドの使用は避けたほうが良いかと思います。

全て取り付けが完了し最終点灯確認でOK牧場!!
8
純正と同じ素材のコーキングを少々多めに流し込みドッキングし完成~!!

仕事が終わった後に毎日少しずつの作業だったので10日程で完成しました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

80ハリアーカーテシランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

赤朱紅赫赭緋丹絳猩

難易度: ★★

フォグ ガーニッシュを交換

難易度:

フレックスリフレクター取付

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月17日 19:41
かっこよすぎるよ~ハート
これを薬に風邪も明日には治ります!
むしろ治します!
広島にて極秘オフ楽しみ目がハート
コメントへの返答
2008年4月17日 22:25
ちゃんと5分以内にコメ入れたのかなぁ~??

病人なんだから無理せず安静に!
でもマルちゃんらしく風邪引いててもハリアーの事ばっかり考えてるね!!

極秘オフ楽しみぃ~♪♪
2008年4月17日 20:56
マジかっこいい☆
凄すぎっ!!
さすがですね(^○^)

自分もイカリング欲しくなっちゃいました(^-^;
コメントへの返答
2008年4月17日 22:37
これを装着される某オーナーと詳しく電話で打ち合わせしたのでかなり美味しい美味しいイカリングが出来ました!!笑

【欲しくなったらまず奥さんに相談!!】これBAPE君の鉄則だよね!!笑
2008年4月17日 20:57
カッコイイですねるんるん
イカリング化はずっと考えてるんですが、
なかなか実現できませんバッド(下向き矢印)

前期クルだと、
CCFLはC型になるけど、
直径150ミリほどのってありますか?
コメントへの返答
2008年4月17日 22:43
イカリングはかなり人気高いですよぉ~!!

パッと見た感じ前期のクルーガーならCCFL官でイカリング製作可能だと思いますよ!

ヤフオクに150mm前後のCCFLならあると思いますよ!!
2008年4月17日 23:49
好き~♪きら~い♪
嫌いじゃないけど~♪
嫌いじゃないけど~♪・・・・
生理的に無理!!!!(笑)

んで・・・(笑)
これやばいっす(^○^)
僕にもイカリング作ってください(爆

あと気になるのが
③の「カブトムシカラー」
って何なんですか?(^^)v
コメントへの返答
2008年4月18日 1:14
なぁ~にぃ~、やっちまったなぁ~♪
男は黙って股間にイカリング♪
男は黙って股間にイカリング♪

今回のインナーカラーは・・・
少し背の高い~♪あなたの耳に寄せたおでこ~♪
甘い~♪匂いに~♪誘われたあたしはカブトムシ~♪♪

作詞/作曲 aiko



ってことです!!笑
2008年4月18日 8:49
初めましてm(__)m

凄過ぎますー(長音記号1)

ジイには真似できません涙

いつかは、こんなヘッドで首都高湾岸線を流したいでつー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)
コメントへの返答
2008年4月18日 14:26
はじめましてです!!

時間をかけてコツコツ製作すれば特殊な工具も必要ないので頑張ってみてはどうでしょう!?

スピードを100㌔以上出すとカブトムシの血が入ってるので飛んでいく可能性大ですっ!!笑
2008年4月18日 12:26
個性的な時代の到来ですねぴかぴか(新しい)
しかしながら、この技術力の高さ恐るべし…
コメントへの返答
2008年4月18日 14:32
この前話してた【BBQ in 愛媛】の幹事はナオキ君でお願いしますよぉ~!!

希望は6月で!!笑
2008年4月18日 15:21
ケンイチくんの電話切ってから即効カキコミしたのに~ハート


俺のち〇ぽにも〇〇リング
装着オッケーですか!?爆

早く付けたくて②…

昨日は寝れなかった(泣)
コメントへの返答
2008年4月18日 15:33
ごめんねぇ~
最近はマルちゃんばかり相手してるからNちゃんがヤキモチ妬いちゃってて大変~!!

股間と言いなさい!股間と!!
ち○ぽって言うとピンポイントすぎでしょ~

装着日時が詳しく分かったらまた連絡するね!!
2008年5月1日 9:39
カッコイイ~!

まさに職人技ですね^^

インナーがブラックってのがシビれます♪
コメントへの返答
2008年5月2日 21:11
でしょ~!!
でも自分ではないのでチョッピリ残念です…涙

今年はカブトムシブラックが流行ること間違いナシっ!!
2008年8月29日 13:43
こんにちわ。

凄く大変そうですね・・・
マイハリなんですが、ヤフオクで買ったポジ球がボンド垂れしてヘッド内にボンドが落ちてしまってます・・・(TT)
何とか掃除する手段は無いかと思ってますが、ヘッド外すしか手の内ようが無く、しかもあまりバラさない方が良いとの意見もあり困惑してます。

どうせバラすなら、なんかチョット加工とかしてみたいですね♪
せめてサイドマーカーくらいは☆このイカリングヘッドカッコ良すぎです♪

コメントへの返答
2008年8月29日 14:38
お久しぶりです!!

ヘッドライト加工は神経を使う作業なのでやはり大変ですね。。

加工はやはりそれなりのリスクは掛かってしまうので確かに色々な意見がありますね!!

色々な車種のヘッドライトを加工しましたがインナーメッキでトヨタのメッキが一番剥がれやすいので恐らくボンド除去の際にボンドと一緒にメッキも剥がれる可能性が高いと思います。。
2008年8月29日 14:51
覚えてくれてくださいましたか♪

週末にでもヘッドの穴からなんかゴム系のチューブやら突っ込んで試してみる予定ですが、剥がれですか(TT)
駄目だったら、加工して貰えるお店探すしか・・(汗)

安物の良し悪しの悪しの方です・・・痛い授業料でした(泣)
コメントへの返答
2008年8月29日 17:10
もちろんですよ♪

粘着力弱いマスキングテープを貼っただけでも簡単に剥がれてしまいますんで慎重に頑張ってみてください!!

自分もそういった痛い授業は色々と受けましたが今思えば良い勉強でしたね!!
2009年9月19日 20:53
すいませーん(>_<)
プロジェクターのことで
質問したいですーふらふら
おしえてくださーいもうやだ~(悲しい顔)晴れ
2011年7月11日 21:22
はじめまして、技術の高さに感動です。
質問なんですが、今反射板を赤に塗装してレッドアイにするか、LEDでレッドアイにするか、悩んでます。反射板を塗装した際、車検はOKなんでしょうか?

プロフィール

自動車関係の仕事をしながら、ハリアーをコツ…コツ……イジッております。パソコンで何をするにも悪戦苦闘してます…。徐々に慣れて行こうと思います。お手柔らかに、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インストーラーの独り言  リターンズ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 00:09:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
15歳~親の会社で板金塗装の仕事をしております。パソコンで何をするにも悪戦苦闘してます… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation