• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1-0201の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2008年7月31日

メータークラスター シルバー塗装 (製作依頼品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラ友達の某ハリアー乗りの方からメータークラスターのメッキリング外側の円形のリング部分をシルバー塗装の製作依頼です。
2
まず始めに塗装する部分以外をマスキングテープを使ってマスキングします!
見切り部分は円状のラインなので2.5mmの細いマスキングテープを使用しマスキングします!
3
スコッチブライトで軽く足付け(下地処理)します。
塗装前に密着性を良くするためにプライマー(密着剤)を薄く塗ります!
4
プライマーを乾かしてる間に塗料を製作します。
TOYOTAのカラー番号[1CO]のシルバーをベースににチョチョチョッと調色し内装のシルバーパネル類と同じカラーを調色し塗料完成です!
5
下準備が整ったらいざ塗装です!
マスキング部分の段差や剥がれにくくするために厚塗りせず回数を分けて薄~く塗装しシルバーに染まればOKです!
内装のシルバーパネル同様クリアー無しのシルバーのみ塗装で塗装完了です!
6
塗装完了したら半乾き状態のときに見切り部分のマスキングテープを剥がし剥がし終えたら完全硬化するまで乾かします!
7
完全硬化したらぁ~


完成!

今回の作業時間はマスキング作業に2時間ほど手間取ってしまいましたが3時間30分(乾燥時間は省いて)で完了しました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月無料点検

難易度: ★★

デッドニング

難易度:

エンジンオイル交換 フィルタ交換

難易度:

夏用タイヤへ交換

難易度:

emblem ・M サイドドアガーニッシュ取り付け

難易度:

ドライブ診断

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月31日 23:09
さすがですねexclamation×2
この色なかなかでないですよね?
俺は板金屋に頼んだら変なシルバーになって自分でやり直しましたが、なんか色がでません涙
コメントへの返答
2008年8月1日 13:38
あざぁ~す!

前にシルバーコンビのステアリング製作のときに内装パーツと同じ塗料を製作しデータがあったのでスムーズに作業が行なえました!!

せっかくトライしてるので諦めずに頑張って完成させてください!!
2008年8月1日 17:45
さすがですねぇ・・・

僕のパーツも加工して欲しいなぁ。
近所のSHOPで「ステアリングを内装のパネルと同じ色にして!」
って頼んだら、
「ムリ!」って断られちゃいました(悲)
コメントへの返答
2008年8月1日 19:10
今回の作業はマスキング作業がメインで根気!がテーマでした!!

整備手帳にUPしている【木目ハンドル→シルバーハンドル】でしたらSHOPさん(塗装屋さん)クラスだったら製作は可能と思いますが何故でしょうかねぇ~??

革巻きステリングではなく⇒整備手帳の様にトヨタ純正などのコンビステアリングでしたら製作可能ですよ♪♪

プロフィール

自動車関係の仕事をしながら、ハリアーをコツ…コツ……イジッております。パソコンで何をするにも悪戦苦闘してます…。徐々に慣れて行こうと思います。お手柔らかに、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インストーラーの独り言  リターンズ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 00:09:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
15歳~親の会社で板金塗装の仕事をしております。パソコンで何をするにも悪戦苦闘してます… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation