• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EARTHの"EARTH4号/青ヴェル30系後期" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

休日のDIYパート93(地道なメンテナンスとパーツ追加加工.4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
内部を光らせるため
COB(青)のLEDテープを別途作成
2
此方の消音テープを利用して
パネルの隙間を塞ぐための
防水テープ代わりに使用
3
かなり見にくいですが
フチ回りに貼り付けています、
結構見栄えが良いかもと思った。
4
そして、自作パネルを切り分け
取り付け穴を作って仮設置
5
外側から見るとこんな感じ
人によってはダサく感じるかもしれませんw
6
最後の大仕事
リアコーナーパネルを取り付けるため
リアバンパーを全て外します。
7
見ての通り、色々な所にハメ込みや
アソートパーツが有るので取り外しは
割らない様に細心の注意を・・
8
これで思ったのは
ROWENさんバックコーナーパネルは
両面テープと一部ボルト止めだけなので
剛性がかなり落ちるなぁと思いました。
出来れば止め用のアソートパネルぐらいは
連携出来る様にして欲しかった。
9
まぁ色々と思う所はありますが
何とかあわせが完了。
10
何とかズレも無く、両方取り付け完了
11
塗装色もそんなに違和感ないけど
艶がどうしても同じようには出せませんねぇ・・
完全に乾いてから磨いてみましょう。
12
テスト的に夜間点灯、間接光にしたので
そんなに明るくない状態で点灯
13
またバックにLEDが増えるのでした・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グレード偽装 2024ゴールデンウィーク(エアログレードサイドステップ取り付け)

難易度:

グレード偽装 2024.5(エグゼクティブラウンジX(仮称)完成)

難易度:

ボンネットスポイラー

難易度:

「顔面整形遍歴part.5『猪木イズム継承車❓』」…🎭🌜

難易度: ★★★

モデリスタ リアスカート取り付け

難易度:

休日のDIYパート89(フェンダーガーニッシュ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は富士に!!」
何シテル?   06/09 09:16
EARTHです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

休日のDIYパート90(地道なメンテナンスとパーツ追加加工.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:02:18
解明30前期ヴェルテール→30後期アルテールの配線方法内側(バックドア)編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:31:26
センサテック 車載用静電容量形近接センサ CCC-F10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 21:53:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア EARTH4号/青ヴェル30系後期 (トヨタ ヴェルファイア)
青ヴェル30系 EARTH4号 ※2024/05/21 更新 写真差し替え ヴェルファ ...
トヨタ ヴェルファイア EARTH3号 (トヨタ ヴェルファイア)
EARTH3号 ※2022/04/16 最終更新  2022年4月16日 お別れ致しま ...
トヨタ カリーナED EARTH1号 (トヨタ カリーナED)
当時4WSという特殊な操舵性能を持っていた車種です ミドルながらなかなかの高級感のあった ...
トヨタ エスティマエミーナ EARTH2号 (トヨタ エスティマエミーナ)
最後の形式であるエスティマエミーナをこよなく愛しておりまする、内装もそこそこ、ブルレイや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation