• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

サザンオールスターズ  「勝手にシンドバッド」


サザンオールスターズのデビュー曲
「勝手にシンドバッド」の登場は画期
的でした。

日本語がロックに合わない弱点を
山下達郎氏は言葉を長く伸ばす事で
調和を図っていたのに対してサザンは
あえて言葉を詰め込む事でロックの
ノリに合わせた。

当時の評論家達は懐疑的で一発屋で
終わるだろうと予想していましたが
予想に反して日本を代表するバンド
の一つになりましたね。


サザンオールスターズ /勝手にシンドバッド
湘南地区の地名が出てきますが湘南地区
出身は茅ケ崎市出身の桑田佳祐だけです。




サザンオールスターズ /いとしのエリー
この曲でサザンの人気が決定的になりましたね。

Posted at 2024/05/09 10:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2024年05月09日 イイね!

『Steve Miller Band』


スティーヴ・ミラー・バンドは
アメリカ合衆国出身のブルース・
ロック・バンド。
創始者スティーヴ・ミラーを中心
に結成。1970年代には、アルバム
が全米チャート1位を獲得するなど
最盛を迎え、活動は50年以上に及ぶ。
2016年『ロックの殿堂』入り。

ルックスが良いわけでも無く、歌が
上手い訳でも無いけどアメリカに
まつわる歌詞がアメリカ人の心を
しっかりと掴んでいます。


Jet Airliner/Steve Miller Band

Posted at 2024/05/09 10:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | THE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2024年05月09日 イイね!

「湘南ナンバー」誕生30年


神奈川県内4番目の自動車ナンバー
「湘南」を交付する神奈川運輸支局
湘南自動車検査登録事務所が今年、
開設から30年を迎えるそうです。

1980年代中頃から
「湘南ナンバーで走りたい」という若者
を中心に平塚、藤沢、茅ケ崎などに
「湘南ナンバーで走ろう会」などの
市民団体が発足、活発な運動が行われ、
交付開始から30年。かつて若者の夢
だった「ブランドナンバー」はすっかり
地域に定着し、「日常」になりました。

これまで相模ナンバーだった地域の
自治体にとって大きな関心事となったのは
、この新しい湘南ナンバーの管轄地域が
どこになるのかという点でした。

最終的には、運輸省(当時)が新事務所の
処理能力と各自治体の車両登録台数などを
基に線引きを行い、北は秦野、伊勢原市、
山北町、南は藤沢、茅ケ崎、平塚市、
西は湯河原町までの7市11町を湘南
ナンバーの区域として決定。

94年10月31日が交付開始日となったが
、混乱などを避けるため同28日に申請受付
の順番を事前に決める抽選会が開かれました。

県内では「横浜ナンバー」に次ぐ規模で
他地区から移住してきたドライバーは
すぐさま「湘南ナンバー」に切り替える
程の人気を誇っています。
Posted at 2024/05/09 10:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2024年05月09日 イイね!

不思議な町


昔住んで居たところで変わった町が
ありました。

大きな店が無くてほとんどが個人経営
の小さな店ばかり。
家賃が安い地域なので一時期住んで居
たのですが、揃いもそろって無愛想。

お得意様には多少対応が良いのですが
新規の客には、挨拶も無し。

職場は自転車で15分の所でしたが、社長は
挨拶が大嫌いであいさつすると不機嫌に
(苦笑)不愛想で挨拶なんかしない店が
気に入っていると豪語してました........

近くに日産の工場があって、そこが撤退
したので、賃貸はガラ空きになり、外国人
やくざ者、手当たり次第に入居させてまし
たのでガラが悪くなってしまったようです。

周りに比べてぽつんと地価が安い所は要注意
ですね。
Posted at 2024/05/09 10:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
うつ病にかかって長期療養中ですが 何とかやってます。 思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

コアラとかテングザルとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:21:37
野菜不足だったので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 16:26:15
タイヤではなく… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:39:45

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation