• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジ ェ フの"ロビンⅢ" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

オイルキャッチタンク 設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブローバイのラインは数ヶ所あるのですが、一番作業しやすいところに今回はオイルキャッチタンクを設置することにしました。
この位置だとエンジンカバーを外せばアクセスできる場所です。
作業は@たすこさんの整備方法をそっくりそのまま使わせていただきました。
2
エンジンカバーを外すと(このとき2本ともツメに大きなヒビを入れてしまいました。修復は別の整備手帳に記載します)すぐにアクセスできます。
このホースは、強化ゴムなく樹脂製です。
3
特殊な工具もないので、ルーターで切断しました。
サンダーの方が刃の径が大きいので、そちらにすればよかったと後悔しました。
4
パイプの径に合わせ、15φのホースを調達することにしましたが、専用ホースを購入するとタンク本体よりも高価に…。
そんな折、ホームセンターでタンク取付用のステーを探していた時、園芸コーナーに耐圧・耐油ホースが置いてあるではありませんか。
しかも704円/m。Cool Nuts製だと2mで4730円もします。
必要な2m(1408円)を思わず購入してしまいました。
5
タンク本体は皆さんがやっている通り、バッテリーの固定ネジを共用しました。市販のアルミ製アングルを成型して固定することにしましたが…。
1枚だけでは角度的につらいことが判明…。
6
もう1枚付け足して角度を調整しました。
ステー全体をアルミ板から切り出すことも考えましたが、この方が安上がりですし、作業量も減らせます。
7
成型後、チッピングで塗装しました。
8
こんなオモチャのようなプラスチックのガンが、結構作業効率を上げてくれます。
9
タンク本体は3種類のホース径に対応しています。
内径15㎜のホースには一番径の大きなタイプを使います。
Oリングをはめ、シールも巻いて本体にねじ込みます。
10
ホースの取り回しはここしかない!
@たすこさんの通りにしました。
もちろん大正解です。
11
修理したエンジンカバーを取付て作業は完了しました。
働いて見える方には申し訳ないのですが、1年中連休の「引退爺」は皆さんがお休みの時には身を潜めています。
平日は観光地や博物館はスキスキで、そこを狙って出動です。
連休が明けたらドライブに出かける予定ですので、そのときにでもブローバイのようすを再投稿しようと思います。
@たすこさんお世話になりました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

部品代内訳
オイルキャッチタンク   \2589
耐油・耐圧ホース2m   \1408
ステー2枚        ¥ 654
ホースバンド4個     ¥ 616
工賃           ¥ 0

ということになりました。
今更ながら、通常走行では必要のない部品かもしれませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイルが老いるので交換しました( ̄▽ ̄)

難易度:

気になっていた所を整備する( ̄▽ ̄)

難易度:

DIYオイル交換実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 やってしまいました フロントアンダースポイラー   破損&修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1874065/car/2349437/7060725/note.aspx
何シテル?   10/01 13:48
元は愛犬のロビンでしたが天国に旅立ってしまったので、現在の愛犬ジェフになります。 仕事を引退して10年以上経ちます。 暇に任せ好き勝手に車いじりをしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 ロビンⅢ (スバル WRX S4)
先代のXV、ドアが開かないくらいのもらい事故でフレーム修正しなければなりませんでした。 ...
その他 ブレイズ ロビン EV (その他 ブレイズ)
移動時の足がわりにと購入しました。 折りたたんでS4のトランクに収まることが条件でした。 ...
スバル XV ロビンⅡ(もらい事故→下取り) (スバル XV)
プリウスG'sが盗難に遭い、悲惨な姿で戻ってきました(保険は全損扱いとなりました)。 い ...
トヨタ プリウス G's ロビンⅠ(盗難→発見→廃車) (トヨタ プリウス G's)
維持費などの関係で、家族に責められ?乗り換えることにしました。 以前は燃費最悪のスバル車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation