• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホロの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月14日

インタークーラー洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ブローバイオイルが多いので洗浄することにしました。
自己流ですので間違ってるかも。(^^ゞ

掃除したからどうって事は無いので自己満足です。
また、数年で同じことになると思います。
2
タービン側もこんな感じ、斜めにするとぽたぽたと。
3
とりあえずちょうどいい箱を用意して、ブレーキクリーナー掛け捲りました。
4
中を触るとどうもコアの部分からオイルが滴ってくるので、
漬け置き洗いします。
マジックリンの漬け置き洗い用。
アルミは2時間以内と書いてあるので1時間お湯の洗浄液に漬け置きして、残りの1時間はひたすら入り口から出口まで流し。
お湯を取り替えて箱に付いた油汚れを落としまた繰り返し。
次第に黒い汚れが出なくなったところで、お湯だけでエアを吹き込みうがいさせました。
洗浄中、油と反応して石鹸みたいなものが出来ますが、気にしないで洗っていると小さくなって消えていきます。
5
うがいを繰り返し、中にごみが入っていないだろうと思ったところで終了しました。
道具を片付けて、乾燥中。
6
大体乾いたところで、フィンのつぶれている所が気になったので、TVを見ながら、ピンセットでちまちまフィンを立てました。
毎日上下を反転しつつ乾かしています。
7
フィンも大体直しました、部分的には金属疲労で切れているところもありますが気分的にいいです。

キッチンペーパーを入れても水滴が付かなくなったので、乾燥は出来たと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

スロットルボディ取り外し

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゼロ・村雨@sonic300 さん 盛岡は3月に冬に戻った」
何シテル?   03/05 21:09
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日の走行メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 15:00:30
八幡平サンマリノグランプリコース攻略? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 14:59:33
ホロの壷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/29 21:33:37
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車がお疲れ&修理続きなので入れ替え。 目標はSUGOで40秒を切る事。
スバル サンバー スバル サンバー
普段の車です。 仕事にも使います。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サーキットで楽しめるよう、少しづつ手を入れてます。 基本は街乗りも楽しく。サーキットでも ...
その他 その他 その他 その他
画像添付用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation