• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRADELIの"𝕋ℝ𝔸𝔻𝔼𝕃𝕀" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2020年5月11日

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Rear shock Upper Spacer10  

評価:
5
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Rear shock Upper Spacer10
今年3月…
足廻りリフレッシュを行いました✨

ショックとスプリングを交換したのですが、
思ってた以上に車高が上がってしまい
(*ノ∀`*)💦
リアの突き上げが〰
きっつい乗り心地になりましたぁ〰⤵️
3,000〜4,000キロ走行したところ…
車高は交換時よりも約10mm下がり 
少し乗り心地は改善されましたが、
まだまだ突き上げを感じます⤵️

オートフラッグスさんの
メンバーダウンキットをすれば、すごく改善出来そうなんですが〜、高価なんでそう簡単に購入も出来ず〰


という事で一番お手軽なTGSさんの
「リアショックアッパースペーサー10」を
購入し取付しましたー♪✨


取付てみて少し運転してみました…
感想は…
少し乗り心地が良くなったなです♪
今日は少ししか運転してないので〜
明日改めて通勤の(往復)約60キロで
インプレッションしてみようと思います🎶





  • 🥳
  • 🥳🥳
  • ちょっと尻上がり?⤴️⤴️⤴️

    ★交換時の走行距離
     186,200キロ
入手ルートネットショッピング(その他) ※ヒカリオート

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 / タイロッドエンドブーツ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:285件

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 / ボールジョイントカバー/ブーツ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:175件

ISHIKAWA ENGINEERING / iSWEEP ECSキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:54件

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:109件

トヨタ(純正) / キャンバーボルト

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:346件

APIO / フロントショックブラケット補強プレート

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

HELIX 牽引シャックル

評価: ★★★★★

JAOS BATTLEZ×SUS コイルスペーサー

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) ロアボールジョイントブーツ

評価: ★★★

三菱自動車(純正) BUSH

評価: ★★★★★

Native Deer リフトアップキット

評価: ★★★★★

LARGUS スラストベアリング

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月11日 19:12
トラデリさん
私も気になってるパーツですが
工賃が高いので躊躇してます😅

もしかして自分で取り付けしたの❓

私のデリカの場合
大きな段差をそこそこのスピードで通るとガツンとくる感じですがコレ付けたら改善されるのかなぁ?🤔

インプレ楽しみにしてますねー😆
コメントへの返答
2020年5月11日 19:37
取り付けしましたよ〰🥵⤵️
このスペーサーですが…
とてもピッタリサイズ、
高精度!!✨
取り付けるの少し苦労しました〰😅
スペーサーをゴムハンマーで均等に叩きながらショックアッパーにセットしました🔨🎶
簡単にスポッとはまるもんだと思ってたから少し焦りました〰😅


まさデリカさん、
私も今まで段差を通過すると…
ガツンと突き上げありました!
あと通勤中なんですが〜
必ずメーター内の液晶に「横滑り」の
⚠警告表示が出る道があります😰
そこは下り坂で右カーブなんですが、
少しスピード出してコーナーに進入すると
必ず⚠表示です⤵️⤵️⤵️
明日、その道通ってみてどう変化あるか
楽しみながらインプレッションしてみまーす♪
2020年5月11日 22:50
こんばんは😃🌃
ご自分で取り付けされたのですね!スゴい😲
自分は環境と道具がないのでサスペンション交換時にショップに丸投げしました(笑)
やっぱり、これをつけると少し尻上がりになりますよね…?
サスペンションだけだと尻下がりになるらしいので自分には良かったのですが。
カッコいいし費用対効果高いパーツですよね~ほぼ見えませんが😅
コメントへの返答
2020年5月11日 23:00
こんばんはー😊⤴️
簡単そうだったので自分でやっちゃいました♪
(ホントは工賃浮かしたいからなんですがw)

取り付けされた皆さんが尻上がりになると書いてあった通り、私のデリカも少し上がりましたー⤴️なのに少し乗り心地改善⤴️✨
これは入れて良かったです〜⤴️

明日の通勤(インプレッション)が楽しみです🥳♪
2020年5月12日 12:46
おっと😲
公約通り取り付けされてるぅ~👍
交換お疲れ様でした😉

コーナーで警告 点灯の件や
乗り心地改善…
引き続きインプレ楽しみです❗

投稿待ってまーす( ̄∇ ̄*)ゞ

あとイ○スタの鳥居の前の画像
フロントのキャンバーがめっちゃついてるように見えますが実際はどうなんですか?
あの画像 相当カッコいいっす
(*´∀`*)ポッ
コメントへの返答
2020年5月12日 21:41
こんばんはー😊⤴️
取り付け完了しましたー♪✨
本日、
通勤の約60キロでインプレもしましたー🚙🎶
(また投稿しまーす)
インスタの写真の件ですが〜
フロントのキャンバー…?!
アライメント取ってあるから〜
ついてないはずですー😉
›相当カッコいいっす…
 😚めっちゃ嬉しいですー⤴️⤴️⤴️
2020年6月23日 20:11
コメント失礼します!自分も2駆デリカ乗りです!4駆足にかえてリフトアップサスにこのスペーサーいれたらポジキャンになりすぎて困ってます。アッパーアームも交換しましたがまだポジキャンです。何か対策されてますか?
コメントへの返答
2020年6月23日 20:35
こんばんはー😊コメントありがとうございます♪
同じ2駆デリカ、そしてリフトアップ🆙🆙🆙
一緒ですねー❢✨
周りに2駆でリフトアップ、
全然いないので〜嬉しいですー😊⤴️

さて、対策ですが…
私はこれと言って何もしてないですー😅
アッパーアームも変えてません。
それでもマイデリカは0.5~1.0度のポジキャンで収まってますよー☝️
2020年6月23日 21:56
コメント返信ありがとうございます✨そうなんですね❗1.5インチのサス入れてるのが原因かもしれないです。2駆デリカ乗りつながりでこれから宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2020年6月23日 23:20
1.5インチアップだとかなりキャンバーきつくなるんですね〰😩💦
私のは1インチアップなので、見た目全然分かりませんが…

›2駆デリカ乗りつながりでこれから宜しくお願いします
こちらこそよろしくお願いします😊⤴️🎶

プロフィール

「スバルDで12ヶ月点検なう~(*´˘`*)」
何シテル?   06/09 14:58
三重県在住の TRADELI(トラデリ)です。 拘り=あまりお金をかけないで車イジリを楽しむ。 ほぼDIY(//∇//)b アメリカンでオリジナリティの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-FG2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 18:02:22
BLITZ SUS POWER AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:59:23
純正交換タイプ社外製エアフィルター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:07:35

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
▧2022.6.26____ 8年3ヶ月(走行距離245,000㌔)乗ったデリカD:5か ...
ホンダ N-BOXカスタム 頭ケガしてるクルマ (ホンダ N-BOXカスタム)
(*゚▽゚)ノこの度、嫁さんの車両入れ換えで N-BOXカスタムに乗り換えることになりま ...
スバル WRX S4 ととさん号 (スバル WRX S4)
主に長男が乗る車ですが、久しぶりのスバル車~♫ 車は5年落ちの中古車ですー(*ˊᵕˋ*) ...
マツダ デミオ 嫁さんの水色デミオ (マツダ デミオ)
嫁さんがメインで9年乗ってた車ですが~ N-BOXに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation