• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

ランクル300用ウェザーストリップ(ボツネタ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまたボツネタ😢

先日エーモンのウェザーストリップモールを取り付けようと試みるも失敗💦
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/3367529/12878754/parts.aspx

確か以前C-HRに付けたトヨタ純正センチェリー用は二面に両面テープがあった事を思い出しセンチェリー用を物色するもモノタロウでは片側が販売終了となっていたのでランクル300用を調達しました。

しかし二面に両面テープが付いているのは一番上の数センチだけでした。(センチェリー用もこうだったかもしれません)
2
上の方の窓枠下に挟み込むベロ状の部分はカットして15cmほど装着を試みましたが…なんだかしっくり来ません。
3
ウェザーストリップモールは断面が約90度になっているのに対し、この車では装着部分の断面が120〜130度ぐらいあるので底面側をしっかり貼ると両面テープが無い部分の側面が浮いてしまうのでした。(両面テープのある一番上は付いていました)
で、側面用に両面テープをつければ良いかと考え、私が知りうる最強の両面テープスリーエムハイタックの5mmを調達してテストしてみる事にしました。
4
テストピースとして5cmほど切り出し、よく脱脂して装着。
この段階では上手くいきそうな予感しかしません。
5
ドアを閉めておけば更に圧着されるだろうと考えてテストピースをつけたまま数日放置。
6
数日後ドアを開けたところ…見事にゴムと両面テープが剥がれボツネタとなりました💧
材料もったいないので長男のRAV4に装着します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車と給油口清掃

難易度:

G30 M5タイプ リアディフューザー交換

難易度:

シート下ウーハーBOXデッドニング

難易度:

BMW F10 インナーハンドルRHD red(リセスドグリップ)

難易度:

リアエッジプロテクション(インナー側)交換 [ 146,990km (OH後1 ...

難易度:

BimmerUtilityインストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日15:29 - 18:00、
80.35km 2時間30分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   05/26 18:00
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEA NEXT ミーティング[東京] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:53
 
寒くなったから? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:58:50
[BMW 5シリーズ セダン] ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:44:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 C-HRを通じて沢山の友達が出来ました。 コロナ明 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation