• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クアドリの"ベルちゃん" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2013年5月25日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブの赤道あたりからマイナスドライバでコジコジして外します。
(自分の場合、3時の方向からドライバを突っ込みましたが、12時の
方向から差し込めば万が一純正に戻す時にも目立たなくていいと
思います)
2
10mm(だったと思います)のソケットでナットを外します。
3
南半球が取れました。(ナットは紛失防止の為付けておきます)
4
交換するシフトノブはこちら ぶっちゃけ高かった。
5
純正を外した順番と逆に取り付けていけばOK。
6
外した純正北半球 一応、再利用可能な範囲かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアカナード取付け前の塗装

難易度:

フロストセンサー交換

難易度:

エンジンオイル吹き出し

難易度:

オイル交換

難易度:

☆ パドルシフトエクステンション取り付け ☆

難易度:

車内のベタベタにもカーボンシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジュリエッタの色気に惚れて買っちゃいました。 日本で1番”色っぽい”ジュリエッタを目指します。 内外装のデザイン、全長・全幅サイズ、MTなど 自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正サブウーハーを分解してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 21:26:38

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ベルちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
ジュリエッタQVに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation