• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月05日

内装

やっぱバケットシートがほしい、初めてインテに試乗したときバケットの窮屈感はどうもと思いましたが、実際のってる人はバケットのほうが楽っていう人が大半。勇気を振り絞ってバケット買っちゃおうかなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/05 21:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

久し振りの夫婦の時間🆙
ラフィンノーズさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2005年4月5日 21:35
かっちゃいましょ~~~!おれも買いますよ~!たぶん。。
お金できたら。。お金ないけど。。買えるかな( ´・ω・`)
コメントへの返答
2005年4月6日 21:51
そうっすね!!ステアリングより、シートのほうがいいですね。腰が悪いんで、バケットのこと少し勉強しなくては。
2005年4月5日 21:42
ちなみにメーカーは どこにするんですか?

私は (腰痛持ちなので)レカロのセミバケ(SR-3あたり)を入れようかと思ったことあったのですが…新品の値段がすごく高いので断念しました
コメントへの返答
2005年4月6日 21:53
特にメーカーのこだわりはないのですが、私も腰が悪く長時間のドライブでは腰がかちこちになります。レカロのSR-3がいいんですね。参考になります、ありがとうございます。
2005年4月5日 22:24
僕もシート欲しいッス。
狙ってるのはブリッドのリクライニング式フルバケ、ガイアスです。
ちょっと高いですが車変えても使えますし(笑
シートは奮発して買っとくべきでしょう♪
ただ、次の車でも走る事が前提ですが…(笑
コメントへの返答
2005年4月6日 21:56
そうかー次の車でも走るかー。次は大人のセダンをねらってた僕としては!でも腰にも優しいシートであればそれはそれで問題ないかも。
2005年4月6日 7:54
はじめまして~ヽ(`△´)/

シートは走りこまなくても、、入れとくいいと思いますよ。
スポーツ系の車だと、特に・・・
疲れにくくなるし・・
体が車についていきやすくなるしw
腰痛持ちには全然違うみたいです。今、代車の軽に乗ってるんだけどw
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ! ってくらい。。腰に負担が(爆)
いっとくのいいと思いますよんw
コメントへの返答
2005年4月6日 22:01
はじめまして。腰悪いので、バケットはいいんですね。かなり買いたい衝動にかられてます。なんか走るためより、腰痛対策になってますが、でも一石二鳥ということで。とりあえず、運転席だけ入れてみようかな。DC2の中古のシートがたまに売ってますが新品のほうがいいですよね?
2005年4月6日 9:21
んっとですね~僕の場合は中古のランエボⅣの純正レカロを装着してあるんですが結構いい感じですよw体が動きにくくなった分コーナーでも踏ん張れるし自動的にコーナリングが安定?したような感じですwなんでシートは大事ですw前につけてたシートは平野タイヤオリジナルのって事だったんですがビミョウでした^^;
コメントへの返答
2005年4月6日 22:03
ランエボのレカロいれてるんですか。いくらメーカーにこだわりないといってもやっぱり、レカロかブリッドのシートがいいですね。
2005年4月7日 12:31
ここはいっちょ、フルバケにしちゃいましょう♪
リクライニングはしないけど、軽いし、体が固定されて楽ですよ。
コメントへの返答
2005年4月8日 0:29
フルバケの勇気はないですね。リクライニングはやっぱりほしいのですが、走りに行く車に仕上げるならそれでもいいですが、実用的に乗ってるほうが多いですからね。AE111をサイドカーでばりばりにいじってみたい。
2005年4月7日 12:37
初めまして!S14後期乗りのフミです。
シート変えるとやっぱ全然違いますよ~ちなみに僕はブリッドのジータⅢ入れてます。
初めは視点が低くなって違和感ありましたが慣れるとやっぱこっちの方が楽だしなかなか値は張りますが変えてよかったって思いましたよ~(^^)v
コメントへの返答
2005年4月8日 0:31
はじめまして、あこがれだったS14後期いいすね。視点が低くなるのはちょっと悩むとこなんですよ。値段はしょうがないと思いますが、工賃とかシートレールいれると結構するかもしれませんね。
2005年4月8日 18:12
ぼくだって実用的に使うほうが断然多いですよ。シートって一度自分に合う角度に調節したら、あんましいじらないじゃないですか。眠くなっても普段はフルバケで寝てるし、どうしてもシート倒して寝たいときは助手席で寝てます。
・・・ってこんなぼくは変人でしょうか??
コメントへの返答
2005年4月8日 23:19
そうですね。シートの位置がしっくりこないときは運転するときどっかに力が入ってますね。営業車は昼ごはんの時おもいっきり後ろさげて弁当食べてるので、その後の位置直しは苦労します。

プロフィール

AE111レビン→ストリームRSZ→ステップワゴンスパーダに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントグリル交換(モデューロX前期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 08:28:49
タイミングベルト、ウォーターポンプなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 16:12:28
RP割れ目ちゃん インテリアバー装着してみた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 19:30:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
引き続きVTEC、今度はターボついてます。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
あこがれのホンダ車 エアロ 無限 テール BRASSEN 足回り TEIN ホイール ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トルクフルなエンジンが魅力。 外装 フロント.BOMEX サイド.純正 リア.後期純 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation