• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oばんばoの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年7月22日

リアガーニッシュ LED加工 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアガーニッシュ取り外しまして、

みん友&リア友のとがたくさんより
お借りしましたガーニッシュを取り付けました。
加工完成までお借しますm(_ _)m

暫し、緑ラインとお別れです。
2
たくさんの方の整備手帳を参考にさせてもらいながら
加工に入りました。

アクリルは2mmのものを使用し、ルーターを使い
切り出していきます。
Oの文字と、エンブレムの穴の部分は
精密糸鋸を使い、切り抜きました。
切り抜き後はひたすらヤスリを使い
磨き、綺麗になるまで処理していきます、
3
文字に3mm砲弾が入るよう、穴を
開けていきます。文字には6発ずつ仕込みます。

エンブレムのアクリルはガーニッシュに
フィットするようオーブンで30秒ほど温め、
エンブレムに押し付け、曲げていきます。
4
トヨタマークに穴あけしていたその時!

割れました(꒪⌓꒪)
5
そのままでも使えそうでしたが
頑張って作り直しました( ̄Д ̄ )

もう作りたくないですね^^;

トヨタマークには24発仕込みます。

エンブレムより外径をやや大きめに
作って、ガーニッシュの枠内にギリギリ収まる
ように作っています。
6
アクリルをガーニッシュへ一度貼り付け
穴あけしていきます。
ガーニッシュ部分は3mm砲弾のLEDが
全て入るようアクリルよりもやや大きめに
穴を開けました。
7
文字、エンブレムのガーニッシュへの取り付け、
文字、エンブレムのアクリルへの貼り付けのため
両面テープを貼っていきます。

その2へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フードトップモール交換

難易度:

フロントメッキ取り付け

難易度:

エンブレム追加

難易度:

リアゲート側のテールランプ 取り外し方☆

難易度:

リアガーニッシュ塗装 その3

難易度: ★★

GRエンブレム追加とハイブリッドエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福岡⇨別府へヽ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   09/16 18:31
ZTA No.3332 HN:oばんばo 長崎県は県央地区を中心に徘徊中です。 ホワイトぼでーにグリーンのラインが 目印のヴォクシーハイブリッドに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンソールボックス制作④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:23:02
シーケンシャル・ウィングミラー・LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 08:14:35
FJ CRAFTさん✖️和楽さんドレコン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 21:59:10

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
この度、ヴォクシーハイブリッドに乗り換えました!できる限りはDIYで!がんばって少しずつ ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation